【界を唎く】温泉、伝統文化、そして日本海の育んだ食材。それらすべてを堪能できる「界 加賀」で心と身体を養生する
2022.12.9
2022.12.9
[INDEX]
スタッフによる加賀獅子舞の力強い演舞や金継ぎのワークショップといった地域の文化に触れるプログラムも用意されていて、長期の滞在でも飽きることがない。宿から徒歩圏には九谷焼窯跡展示館や魯山人寓居跡いろは草庵、そして九谷焼の魅力を現代に伝え、全国的にファンの多い窯元・須田箐華もあり、滞在を豊かに彩ってくれるだろう。滋養のある温泉があり、旬の食材をふんだんに使った料理も楽しめ、この地ならではの伝統文化にも触れられる。それらを一挙に堪能できる希有な宿、それが「界 加賀」である。
【関連記事】【星野リゾート今だけバナシ】より良い1年に。身を清め、日光の世界遺産で特別祈祷
【関連記事】【星野リゾートを唎く】渓流に抱かれて過ごす愉悦。「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」で、千変万化の自然に癒やされる
蟹漁解禁期間限定 界の活蟹会席
■期間: ~2023年3月4日*除外日:年末年始
■料金: 活ずわい蟹会席48,000円〜(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込)
活蟹づくしのタグ付き蟹会席61,000円〜(同上)
ひとり蟹会席72,000円〜(1名1 室利用時1 名あたり、税・サービス料込)
■予約: 公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaikaga/)より5日前までに要予約
界 加賀
■所在地: 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉18-47
■電話: 050-3134-8092 (界予約センター)
■客室数: 48室・チェックイン15時チェックアウト12時
■アクセス: 【電車】JR加賀温泉駅より車で約10分/【車】北陸自動車道加賀ICより約15分
■料金: 1泊31,000円~(2名1室利用時1名あたり、サービス料込・税込、夕朝食付)
■URL: https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaikaga/
Profile
高橋直彦
『マリ・クレール』副編集長。実は幼い頃、祖父母に連れられて白銀屋に泊まったことがある。どうして祖父母とだったのか? 理由は忘れてしまった。もう、半世紀以上前のこと。それでも当時、「温泉なんて、つまらない」とだだをこねた記憶が朧気にあり、夕食に出された蟹にもそれほど感動しなかった気がする。それが当時の祖父母に近い年齢になって、祖父母たちが逗留を楽しみにしていた心持ちが分かるようになった。実際、今回の滞在で温泉に癒やされ、活蟹に生気を与えられた。久方ぶりの加賀再訪で、加齢にもいくらか効用があることを実感することができた。
リンクを
コピーしました