「軽井沢星野エリアのクリスマス2023」幸運の象徴“やどりぎ”をモチーフに

星野リゾートの各施設が多彩な季節の魅力を提案。今しかできない体験は、今だからできる体験。選りすぐりの情報をスタッフがご紹介!
星野リゾートの各施設が多彩な季節の魅力を提案。今しかできない体験は、今だからできる体験。選りすぐりの情報をスタッフがご紹介!
[INDEX]
永遠の命、幸運の象徴——欧米ではもみの木やひいらぎと並び、クリスマスに欠かせない植物の「やどりぎ」。冬でも枯れることなく緑の葉を保つことから幸運の象徴とされているこのやどりぎをモチーフに、幸せを願うクリスマスイベント「軽井沢星野エリアのクリスマス2023」を開催します。
会場は「軽井沢星野エリア」のハルニレテラス、もみの木広場、カフェ ハングリースポット。「やどりぎの下を通ると幸福が訪れる」という言い伝えにちなみ、ハルニレテラスにはやどりぎをかたどったオーナメントを飾ります。夕暮れにはやどりぎを模したイルミネーションが輝き、より幻想的な空間へと変化。歩くだけで、幸せな気分になれるような光景が広がっています。
日帰り立ち寄り湯「星野温泉 トンボの湯」の横にあるもみの木広場には、高さ10mのシンボルツリーが登場。イルミネーションが施された枝と枝の間に立ち、星屑の中に紛れ込んだような写真を撮るのがおすすめです。
ハルニレテラスからもみの木広場を結ぶ遊歩道を歩く時は、今年初登場の「やどりぎランタン」で灯りをともしましょう。やどりぎは、野鳥がその実を運ぶことで森に広がっていきます。幸せの実を運ぶ鳥のように、散策をお楽しみください。
もみの木広場に隣接する「カフェ ハングリースポット」で販売する「森のしあわせスープ」で身体を温めるのもおすすめです。
やどりぎやツリーなどクリスマスらしい絵柄が描かれたコーンスープに、小鳥のクッキーを添えたクリスマス限定の新商品です。シンボルツリーを眺めながら、心温まるひとときを過ごせます。
自然と文化を愛する人々が集う場所「軽井沢星野エリア」が贈る「軽井沢星野エリアのクリスマス2023」は2023年12月1日(金)〜25日(月)の期間限定。
毎週土日と12月1日・25日は、もみの木広場でアイリッシュハープやチェロの演奏を聴きながら、シンボルツリーの点灯を見守る「幸せが灯る時間」も開催します。訪れる人が幸せな気持ちになれる、クリスマスイベントにぜひお越しください。
星野リゾートの温泉旅館「界 由布院」で棚田を眺めながら焼酎を味わう
【宿泊券プレゼント】灯台と日本海の絶景を望む温泉旅館「界 出雲」。旬の活蟹を味わう特別会席も登場
【公式Instagramプレゼント企画】沖縄の離島で非日常を味わえる「リゾナーレ小浜島」のペア宿泊券を1組2名様に!
軽井沢星野エリア「軽井沢星野エリアのクリスマス2023」
期間:2023年12月1日(金)〜25日(月)
場所:軽井沢星野エリア もみの木広場、ハルニレテラス、カフェ ハングリースポット
料金:入場無料
リンクを
コピーしました