「ヒルトン名古屋」春を彩る人気ケーキとベーカリー
2023.3.24

名古屋で、ラグジュアリーな空間で、でもカジュアルにおいしいスイーツを楽しみたいときに、私のおすすめは、ヒルトン名古屋の「カフェ3-3」です。春らしいケーキやパンがショーケースを彩っています。
2023.3.24
名古屋で、ラグジュアリーな空間で、でもカジュアルにおいしいスイーツを楽しみたいときに、私のおすすめは、ヒルトン名古屋の「カフェ3-3」です。春らしいケーキやパンがショーケースを彩っています。
[INDEX]
ストロベリーモチーフのケーキが大人気です。「桜フレーズ」(¥900)は、3月の新作。桜のシーズンに合わせて、イチゴのカラーがピンクです。
桜が香るホワイトチョコレートムースに、甘酸っぱいグリオットチェリーとピスタチオ風味が重なり、一口で気分が春へと誘われます。一番早く売り切れることも多い、という人気ケーキ。5月くらいまでの販売です。
「とってもおいしいんです」と、スタッフのみなさんが口をそろえるのが、ピスタチオバスクチーズケーキです。
定番のバスクチーズケーキが、春から限定で、ピスタチオフレーバーに。
ピスタチオの風味が、ねっとりとしたバスクチーズケーキにマッチして、忘れられない美味しさです。ホールもあり、ワンカット(¥700)も。季節ごとのバスクチーズに、多くのファンがついているそうです。
キューブ形のパン「キューブ」シリーズは、ヒルトン名古屋のシグネチャー。
毎月2種の新しいフレーバーが加わり、ショーケースには8種が並びます。3個セットで¥1100からと、うれしいプライス。迷いながら3個選びました。
いずれもおすすめですが、チョコミントに注目しました。
パンの中は、チョコミントペーストで、トッピングはビターチョコレートと、フレッシュミントの葉の砂糖漬け。ナチュラルなミントの香りがさわやかです。
パンオショコラも、春らしいラズベリーバージョンになっています。甘酢っぱい、ラズベリー風味のチョコレート入りです。
イートインなら、「ケーキセット」¥1800(税・サービス料込み)がおすすめです。ロンネフェルトの紅茶各種は、たっぷりのポットサービス。
季節のケーキやパンを味わいながら、春の心地よい時間を過ごせます。
text: Ayumi Ichikawa
【関連記事】1日20食限定! 「ヒルトン東京」の華やかな手まり寿司をメインにした新ランチプラン
【関連記事】アマンの姉妹ブランドホテル「ジャヌ東京」が今秋ついに日本初上陸!
ヒルトン名古屋「カフェ3−3」
https://nagoya.hiltonjapan.co.jp/restaurants/cafe3-3
*記事内の価格は、テイクアウト時のもので、イートインの場合は、サービス料13%と税金10%が加わります。「ケーキセット」¥1800は、税・サービス料込。
市川 歩美(いちかわ・あゆみ)
チョコレートジャーナリスト
日本で唯一のチョコレートに特化したジャーナリスト、コーディネーター。365日、日本国内やカカオ生産地をはじめ世界各地を取材し、最新のトレンドをメディアで発信する。チョコレート愛好家歴は約30年。
リンクを
コピーしました