【宿泊券プレゼント】3世代家族で泊まれる特別客室を備えた温泉旅館「界 伊東」。桜オープンバスツアーもスタート
2023.3.1
2023.3.1
[INDEX]
また、静岡県の伊豆半島に位置する温泉旅館「界 アンジン」と「界 伊東」では、2023年3月22日から4月9日まで、伊豆の桜をめぐる「桜オープンバスツアー」を運行。2年目を迎える今回は桜を見るだけでは終わらせずに、桜を楽しく知れる「桜バスガイド」と、春の味覚を堪能する「お花見セット」を新たに用意!※プレゼント対象期間外になります
屋根のないオープンバスは、座ったままで360度見渡せるパノラマビューが最大の魅力。地元の桜をよく知る東海バスと界のスタッフおすすめの「さくらの里」や「梅ノ木平」の桜スポットを進み、視界をさえぎるものがない座席から、桜が間近に迫る開放感あふれるお花見を楽しむことができる。
バス内では、伊豆の自然を熟知した環境学習コーディネーター監修の「桜バスガイド」として、東海バスと界のスタッフが、伊豆の桜の名所や桜の歴史の豆知識を披露。桜をより知り、目で見て、耳で聞いても楽しめるツアーに。
さらに、桜の名所「さくらの里」でバスから降りて散策し、春らしい色の風呂敷に桜のお菓子やお茶を広げて味わう数量限定「お花見セット」への申し込みも可能。早咲きの桜として知られる河津桜や伊東桜、城ヶ崎桜などを眺めながら、ほっと一息つくことができる。
オープンバスからみる桜の美しさはもちろん、ツアー参加者同士やガイドスタッフとの楽しいおしゃべりも、存分に楽しんでほしい。
text:Tomoe Tamura、edit: Miyuki Kikuchi
アンケートは下記リンクから
(表示されない場合は、marie claireオリジナルサイトをご覧ください)
【関連記事】里山風情ただよう温泉旅館「界 川治」で牛肉と猪肉に舌鼓。石臼での豆挽きや手漉き和紙体験も
【関連記事】霧島神宮で開運を祈願! 星野リゾート温泉旅館「界 霧島」が提案する「開運旅」プランも
【関連記事】星野リゾートの温泉旅館「界 津軽」の大浴場に、冬を楽しむ「かまくら露天風呂」が誕生
リンクを
コピーしました