熱海の街がアートに沸く! 「ATAMI ART GRANT 2022」
2022.11.17 / marie claire
2022.11.17 / marie claire
[INDEX]
今年は新たな取り組みとしてスタンプラリーも開催する。スタートバーンが開発するWebアプリ「FUN FUN NFT」の仕組みを活用。展示会場や熱海内のNFT設置箇所(全20箇所)を巡りQRコードをスキャンすると、アーティスト米澤柊と岸裕真のコラボレーションによるオリジナルNFT作品を数量限定で受け取ることができる。
各種プレイガイドで購入したチケットは、熱海駅前のインフォメーション、または「ACAO SPA & RESORT HOTEL ACAO」受付で鑑賞パスポートと引き換えれば、会期中何度でも使用できるのも嬉しい。
将来的には、ACAO 周辺の5,000坪の土地を利用したアーティストビレッジを作る構想を計画中だ。「ACAO ART RESIDENCE」のプログラムを拡大し、多くのアーティストが熱海に住み思いのままに制作活動ができるようにサポートをする。
芸術の秋。熱海だからこそ生まれたサイトスペシフィックなインスタレーション、そして熱海を彩り新たな魅力を創造する作品の数々をじっくりと堪能したい。
text: Yukiko Daigo、edit: Miyuki Kikuchi
【関連記事】「エルメス」の職人たちが実演! 受け継がれるクラフトマンシップを間近で見られる展覧会
【関連記事】シリーズ全34都市に。旅行ガイドブック「ルイ・ヴィトン シティ・ガイド」がアップデート
【関連記事】イヴ・サンローランのミューズ ベティ・カトルーにフォーカスした展覧会がスタート!
「ATAMI ART GRANT 2022」
当日券:¥3,500 (中学生以下は入場無料。一部、無料観覧会場あり)
期間:2022年11月27日(日)まで
時間:11:00〜18:00(17:00受付終了)※会場により月・火は閉館。
https://atamiartgrant.com
【バレンタイン2023】高島屋のショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」 日本初上陸ブランドやサステナブルなショコラまで、世界のチョコが集結!
【PR】Sponsored by Takashimaya
ビリギャル激動の20代。結婚、離婚、そして初めての海外留学を決意するまで〔中〕
marie claire
ビリギャルが挑んだ30代からの受験勉強。やってみてわかった慶應受験とは違っていたこと〔後〕
marie claire
美弥るりかのエッセイ「寒い冬もオシャレに!お気に入りコート&秀逸ヘアケアグッズ」
marie claire
キャサリン妃の春待ちコーデ、明るいオレンジ色のセットアップが映えて華やか!
marie claire
リンクを
コピーしました