Beauty

髪のボリュームレスを解消する最愛ヘアケア【ナタリーの日仏ビヤンネートルのすゝめVol.30】
2022.1.22
心と体を心地よく、美しい状態にするフランス式ライフスタイル「ビヤンネートル(Bien-être)」をキーワードに、日仏美容家のナタリーが今気になるコスメをナビゲート。第30回は、髪質とボリュームを劇的に良い方向へと導いてくれたヘアケアアイテムついて。
Beauty
2022.1.22
心と体を心地よく、美しい状態にするフランス式ライフスタイル「ビヤンネートル(Bien-être)」をキーワードに、日仏美容家のナタリーが今気になるコスメをナビゲート。第30回は、髪質とボリュームを劇的に良い方向へと導いてくれたヘアケアアイテムついて。
食生活の乱れや睡眠時間の欠如、そしてホルモンバランスの変化。複合的な要因によって女性の髪はボリュームを損なう危険性を孕んでいるということを頭では理解していても、自分でしっかりと目にすることがないからか、頭皮のケアは後回しにしてしまいがちでした。
これではいけないと、自分の髪に合うエイジングケアを模索している中で出会ったのが「フラコラ」“プロヘマチン原液”。年齢を重ねても美しい艶髪を保つ憧れの女性に「これだけは絶対1度使ってみて」と勧められたこのアイテムは現在、私のヘアケアリチュアルの中で欠かせないものとなっています。
さて、気になるアイテムの特徴はネーミングの通り、髪のたんぱく質と結合するヘマチンの原液を配合していること。シャンプー後の濡れた髪や頭皮に塗布して軽くなじませたら、トリートメントを重ねて洗い流せばOKという手軽さも魅力。キューティクルがはがれて傷んだ毛髪にヘマチンの分子が補修しながら結びつくことで、瞬時につるんとしたなめらかな髪へと導きます。
年齢を重ねていくにつれ、どこか元気とボリュームを失ったように思えていた私の髪。しかしこのアイテムを使用してみると、髪をドライヤーで乾かしているその瞬間から、みるみる髪質が改善したことを実感。また、ゴワッとした髪にも栄養が吸着することでツヤ感が叶うのもお気に入りポイントです。
髪の悩みというのは私たちが思うよりずっと、生活に暗い影を落とすもの。これが軽減されたことで、私は以前よりも前向きな姿勢や自信を取り戻すことができた気がします。なお、ヘマチンは髪の黒色に関わるメラニン色素を作る酵素である“チロシナーゼ”を活性化させるといわれているので、自分の髪を美しく、そして長く保つためにも使い続けようと思っています。
髪の健康を考える上では、インナーケアも重要な要素。健康維持、そして老化や寿命を制御する上で欠かすことのできないNAD+を作り出す源となるNMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)は、女性ホルモンが減少する閉経後はダメージを受けやすくなることが分かっているのだとか。健康寿命をいかに長く延ばすかが注目される昨今、アンチエイジングをはじめ、幅広い分野で注目を集めている成分です。
私は疲れが気になるときや健康の土台づくりを見据えて、朝と夜の日課にしています。1日を通して息切れをすることも少なくなってきたので、しっかり自分の美容時間を確保することにもつながっています。
自分の表情を生きいきとさせてくれる豊かな髪質を保ち続けることは、ファッションやメイクを楽しむ心をそっと後押ししてくれる重要な要素。みなさんも今以上に健やかな髪を手に入れてみてくださいね。
【関連記事】アン ミカさんがプロデュース。体がぽかぽか温まるお守り漢方茶
【関連記事】ウトウト居眠り細胞をアクティブにする本格ケア
【関連記事】アン ミカさん流・ポジティブ習慣のつくり方
ナタリー(Nathalie)
フランス人を父に持つ日仏美容家。モード系美容誌編集を経て独立後、日本とフランスのライフスタイルを融合したオリジナルのビューティメソッドや、海外トレンドを踏まえた美容情報を執筆中。レインボータウンFMのラジオ番組「Nathalie’s Beauty Talk」では第1土曜と第2木曜にフランスの最新美容情報などを紹介。
Instagram:@nathaliesbeautybook
リンクを
コピーしました