×

山口県最古の温泉地にたたずむ「界 長門」。自由気ままな温泉旅が楽しめる冬限定「はじめての温泉ひとり旅」プランも

江戸時代に歴代の藩主が湯治に訪れていたとされる山口県最古の温泉、長門湯本温泉。その温泉街を流れる音信川(おとずれがわ)のほとりにたたずむ「界 長門」は、藩主が参勤交代の時に休む場所「本陣」として使われた「御茶屋屋敷」をテーマにした温泉旅館だ。客室には山口の代表的な伝統工芸である萩焼、大内塗り、萩ガラスなどがあしらわれ、ロビーには客を迎えるための床の間の掛け軸や、床の間飾りを表現した空間が広がる。

ご当地部屋「長門五彩の間」

武家文化を反映したご当地部屋「長門五彩の間」は、寝床を一段高くすることで、藩主が休む寝台をイメージ。「五彩」とは、客室を彩る五つの要素である山口県の伝統工芸「徳地(とくぢ)和紙」「萩焼」「萩ガラス」「大内塗」「窓から見える四季折々の景色」を表現しており、格子状の囲いによって高貴な雰囲気が漂う空間になっている。

室町時代より800年以上も続き、山口市の無形文化財に指定されている徳地和紙

段違いの棚が設置された床の間に飾られているのが、長門湯本温泉からほど近い深川窯の3人の作家(坂倉正紘氏・田原崇雄氏・坂倉善右衛門氏)による萩焼の作品。客室入り口のサインに使用されているのは、モスグリーンの色合いと硬くて傷つきにくく熱にも強い特徴を持つ萩ガラスだ。

萩焼(坂倉正紘 作)
萩焼(田原崇雄 作)
萩焼(坂倉善右衛門 作)

客室の窓からは、近くを流れる音信川に耳を傾けながら、春の桜や紅葉で色づく秋の山々など、四季折々の景色を楽しむことができる。

藩主を癒やした温泉でくつろぐ

藩主が湯治に訪れた場所と言われている長門湯本温泉は、肌への刺激が少なく、すべすべとした感触が特徴のアルカリ性単純温泉。神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復、自律神経の乱れ、不眠などに効能があるとされる。

内風呂

本旅館には、湯温が高い「あつ湯」と源泉かけ流しの「ぬる湯」がある内風呂と、露天風呂を備えている。

露天風呂

【公式Instagramプレゼント企画】相模湾を一望できる絶景のリゾートホテル「リゾナーレ熱海」のペア宿泊券を1組2名様に!
地域文化とつながる温泉旅館で、日本の魅力を発見する旅。新たな感性が輝かせる伝統と出会う「界 加賀」

関連情報
  • \マリ・クレール公式Instagramで「星野リゾート リゾナーレ熱海」宿泊券プレゼント企画を実施中/
    【公式Instagramプレゼント企画】相模湾を一望できる絶景のリゾートホテル「リゾナーレ熱海」のペア宿泊券を1組2名様に!


    「はじめての温泉ひとり旅」
    期間:2024年2月29日まで
    対象施設:界 ⻤怒川、界 仙石原、界 伊東、界 加賀、界 ⻑門、界 別府、界 霧島
    料金:¥70,000〜 ※施設により異なる(税・サービス料込み)
    含まれるもの:宿泊(露天風呂付き客室)、夕食「ひとり鍋会席」、朝食、スパークリング酒、「手業のひととき」
    予約:ホームページにて7日前までに予約
    定員:1日1組(1人)連泊は不可


    「界 長門」
    住所:山口県長門市深川湯本2229-1
    電話:050-3134-8092(界予約センター)
    客室数:40室(チェックイン 15:00/チェックアウト 12:00)
    料金:1泊 ¥32,000〜(2名1室利用時 1名あたり、サービス料・税込み、夕朝食付き)
    アクセス:JR新山口駅より車で約60分、山口宇部空港より車で約70分
    URL:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kainagato/

リンクを
コピーしました