Lifestyle

一歩を踏み出した女性たち。夏木マリさん、高橋メアリージュンさんら【国際女性デー表彰式】
2023.3.10
3月8日の国際女性デーに開催された「国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2023 for SDGs」にて、個人部門「HAPPY WOMAN賞」を受賞した夏木マリさんや高橋メアリージュンさんら受賞者のコメントをご紹介。
2023.3.10
3月8日の国際女性デーに開催された「国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2023 for SDGs」にて、個人部門「HAPPY WOMAN賞」を受賞した夏木マリさんや高橋メアリージュンさんら受賞者のコメントをご紹介。
[INDEX]
近年“ミモザの日”として浸透しつつある国際女性デーは、1975年に国連によって制定された記念日。すべての女性をたたえ、また女性の生き方を考える日として日本でも徐々に認知度が高まり様々な取り組みやイベントが行われている。活動のシンボルであるミモザは、イタリアでは3月8日に男性から女性に感謝の気持ちを込めてミモザの花束を贈る風習があることに由来する。
女性のエンパワーメントと、ジェンダー平等社会の実現に向けた活動を続ける一般社団法人HAPPY WOMANが主催する、日本最大級の国際女性デーイベント。7年目を迎えた2023年は、全国14都道府県でイベントが開かれるほか、国際女性デー当日の3月8日には、女性のエンパワーメントおよびSDGs推進に貢献し、持続可能な社会づくりに向けた挑戦を行う個人・企業を表彰する「国際女性デー表彰式」を開催した。
会場が鮮やかなミモザイエローに染まった「国際女性デー表彰式」。開会式は国際女性デーに寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長のメッセージからスタート。岸田首相、小池百合子東京都知事のビデオメッセージも上映された。続く表彰式では、個人部門「HAPPY WOMAN賞」に輝いた5人、企業部門「女性応援ブランド賞」を受賞した4社が登壇した。
かっこいい女性の代表格として幅広い世代から支持される夏木マリさんは、2009年に途上国の子供たちの教育支援、母親の雇用を支援する活動を行う一般社団法人「One of Loveプロジェクト」を斉藤ノヴ氏とともに設立。自分でも思いがけず支援活動をスタートしたという夏木さんは「一歩でも半歩でもいいから、気がついた時に動いてみること。歩幅の問題ではない。心が動いたときに1ミリでも行動することで、自分が自分らしく輝けると思う」とコメント。「人生何があるかわからないから、今やっておかないと。カジュアルに、ポンと一歩踏み出してみては。人生を楽しみましょう!」と呼びかけた。
【宿泊券プレゼント】3世代家族で泊まれる特別客室を備えた温泉旅館「界 伊東」。桜オープンバスツアーもスタート
春のシーフードレシピ4選 三陸・常磐の美味しい海の幸を味わう!
【PR】「ごひいき!三陸常磐キャンペーン」実行委員会
韓国ドラマにハマるならここから! 初心者におすすめ王道&人気6作品~ヒューマン編~
小松菜奈がミューズに。カメリアモチーフをさまざまに表現した「シャネル」【2023年秋冬コレクション】
チャールズ国王戴冠式で活躍期待のジョージ王子、カミラ王妃も身内の参加をゴリ押し?
韓国ドラマにハマるならここから! 初心者におすすめ王道&人気6作品~サスペンス編~
クリス-ウェブ 佳子が語る「娘たちとの距離、パートナーとの関係、そして次なる“肩書”は?」
【2023年 国際女性デー】「ゆうこす」こと菅本裕子さんが見つけた“ご自愛時間”の作り方
「東京クリエイティブサロン2023」開催期間中の“東京の魅力を発信するイベント”を発表
【PR】Supported by TOKYO CREATIVE SALON 2023
「東京クリエイティブサロン2023」国内最大級のファッション&デザインの祭典が開催
【PR】Supported by TOKYO CREATIVE SALON 2023
リンクを
コピーしました