ロンドンでパン巡り。ひのようこさんがキャッチした、おすすめの3軒をお届け

パン愛好家・ひのようこさんと、パン好きライターことわたくし吉村セイラの2人が「パンと旅」をテーマに対談。第1回のベルギー編、第2回の京都編に続き、第3回となる今回の舞台は、イギリス・ロンドン!
パン愛好家・ひのようこさんと、パン好きライターことわたくし吉村セイラの2人が「パンと旅」をテーマに対談。第1回のベルギー編、第2回の京都編に続き、第3回となる今回の舞台は、イギリス・ロンドン!
[INDEX]
吉村セイラ(以下、吉村):今回紹介するパン旅のエリアは、イギリス・ロンドンですが、印象に残っているお店はどこですか?
ひのようこ(以下、ひの):ピンクの外観が可愛(かわい)い「Sourdough sophia(サワードゥ・ソフィア)」。ロンドンのパン屋さんをインスタでリサーチしているときに発見しました。ピンクで統一された外観と、店名にも入っている美味(おい)しそうなサワードゥの写真を見て、一目惚(ぼ)れ(笑)。ロンドン在住の友人に“裏取り”したところ、「あのお店は間違いないね。ちょっと不便な場所にあるけれど」と。なるほど、最寄りに地下鉄は走ってないので、2階建てバスにのって行きました。
吉村:実際行ってどうでしたか。予想といい意味で違うところは?
ひの:最寄りバス停からあるくこと5分くらいで到着。お店があるのは、落ち着いた住宅街で、リアルで見ても、やっぱりピンクのファサードが目を引きます。周りに特にこれといった観光地もなさそうで、おそらく地元のお客さんと、私のようなパンを目当てにした人が続々と来店していました。
で、お目当てのサワードゥブレッドがこちら。
吉村:わ! 大きい。抱きかかえられそう(笑)。
ひの:ラグビーボールくらいはありそうな看板商品の大きなサワードゥブレッド。しっかりした焼き色とクラストの香ばしさがたまりません。クラムはうるっとしたみずみずしさとほどよい酸味でした!
吉村:ピンクの外観のお店なのに、作っているパンは素朴というか剛健というか、割としっかりしているんですね。
ひの:可愛らしいパンもありますよ! お店のスタッフがおすすめしてくれたのが、こちらの2品。
左はパッションフルーツのクリーム入りのデニッシュ。
爽やかなパッションフルーツの酸味と甘さのバランスが絶妙です。右は“甘パン”で一番人気というヘーゼルナッツクリーム入りのパンオショコラ。トッピングのクラッシュアーモンドのカリカリ感がアクセントで◎。
吉村:お店の外ですが、イートインスペースがあるのがいいですね! 私は買ったら、すぐ味見したくなるから(笑)。
【DATA】
Sourdough Sophia
24 Middle Ln, London N8 8PL
https://instagram.com/sourdoughsophia
https://sourdoughsophia.co.uk/
PAN to TAB!(パンと旅)
パン愛好家・ひのようこと、パン好きライター・吉村セイラによるユニット。パンと旅の魅力をユニークな視点で発信するメディア「PAN to TAB!」を近日オープン予定。
ひの ようこ
パン愛好家/パンクラブ主宰
1999年にパンサークル「パンクラブ」をスタート。日本だけでなく、世界中にパン旅に行き、旅先で出会った食材とパンのおいしい組み合わせを探求中。SNSやイベント、トークショーを通じて、パンの魅力を発信。パンコーディネーターとして、パン屋さんとコラボレートした商品開発も担う。NHK Eテレ『趣味どきっ!』、TBS『マツコの知らない世界』、NHK『ごごナマ』、日本テレビ『ヒルナンデス!』など、メディア出数演多。
リンクを
コピーしました