シャネルのエスプリを受け継ぐ「トランテアン ル ルージュ」が登場!【倉田真由美のBeauty Life】

シャネルから新たに登場する「トランテアン ル ルージュ」は、シャネルだからこそできたシャネルらしいリップスティック。一つ一つの色に込められた思いや情熱、エレガントで美しいガラスケース、最上級のテクスチャーなど、そこには密かなるドラマが眠っています。
シャネルから新たに登場する「トランテアン ル ルージュ」は、シャネルだからこそできたシャネルらしいリップスティック。一つ一つの色に込められた思いや情熱、エレガントで美しいガラスケース、最上級のテクスチャーなど、そこには密かなるドラマが眠っています。
[INDEX]
ガブリエル シャネルが暮らしたアパルトマンであり、ブティックの番地に由来する「31=トランテアン」。その名がついたリップスティックは、シンプルでラグジュアリー、そしてタイムレスなシャネルのスタイルそのもののような存在です。一つ一つの色は、単なる色ではなく、シャネルのクチュールが生まれるアトリエ(レ ザトリエ)や、ガブリエル シャネルが暮らしたアパルトマン、パリで最初に開いたブティックであるレ クレアシオンなどからインスパイアされた、それぞれにドラマのある色。そのストーリーを紐解きながら色選びするのも楽しく、唇にまとうことでシャネルのエスプリをより深く知ることにもなる唯一無二の存在といえます。
ファッションのみならずビューティにおいても常に大胆なビジョンを抱き、既成概念に囚われない変革をもたらしてきたシャネルらしいリップスティックの登場です。
「トランテアン ル ルージュ」は、シャネルでは初めてとなるガラスケース入りのリップスティックです。そこに施されたファセット加工は、パリのカンボン通り31番地、シャネルのブティックとアパルトマンをつなぐ螺旋階段の壁に張り巡らされた、あの有名な鏡をイメージしたもの。一見、壊れやすいガラスケースを堅固に作りあげるには、4年という歳月がかかり、日本のガラス職人による技術が生かされているそうです。
また、ソフトなつけ心地となめらかな仕上がりを実現しているのは、ガーデニアやカメリアから抽出したオイルなど、植物由来のワックスやエモリエント成分などを贅沢に配合しているから。塗った瞬間から8時間にわたり、ハリのあるふっくらとした唇に導くトリートメント効果にも期待が持てます。さて、あなたなら、どんなドラマを持つ色を選ぶでしょうか?
究極のナイトケア、新「スプレミヤ」で夏のダメージを一掃
「フェンテフォルテ」のデイリー頭皮ケアで、髪も気持ちも健やかに!
“自分美”の時代を牽引する新「インウイ」が誕生
シャネル: chanel.com
Instagram: @chanel.beauty
倉田真由美(くらた・まゆみ)
35年以上のキャリアを持つ美容ジャーナリストの草分け的存在。女性誌の美容ページや新聞のコラムなどで執筆する傍ら、美容やエイジングケアにまつわる講演などで活躍。
Instagram:@mayumikurata_beauty
リンクを
コピーしました