イタリア大使館シェフ直伝! パッと簡単「ツナとトマトのパスタ」

日本にある各国大使館の皆さんはどんなステキな料理を食べているのでしょうか? 大使館の専属シェフのレシピを配信しているBS日テレ料理動画チャンネル「BS4 Kitchen~大使館シェフのおいしいレシピ」からマリ・クレール向けにとっておきの一品をピックアップしました。
日本にある各国大使館の皆さんはどんなステキな料理を食べているのでしょうか? 大使館の専属シェフのレシピを配信しているBS日テレ料理動画チャンネル「BS4 Kitchen~大使館シェフのおいしいレシピ」からマリ・クレール向けにとっておきの一品をピックアップしました。
[INDEX]
仕事のあとの時間がないとき、あまり料理をしたくないときにおすすめ! 簡単に作れておいしい「ツナとトマトのパスタ」です。
マヌエル・モンタルベッティさん(2020年8月取材時)
1.玉ねぎとパセリをみじん切りにしておく
2. 沸騰させたお湯に塩を入れた後、スパゲティを入れ、ゆでる。時々かき混ぜるようにする
3. ゆでている間に、ソースを作る。フライパンでオリーブオイルを熱し、たまねぎのみじん切りを軽くいためる
4. たまねぎに火が通り透き通ってきたらツナを入れ、数分炒める
5. トマト缶の中身を全部フライパンに空け、少し煮詰まってきたらゆで汁を入れ、ソースを伸ばす
6. 5に胡椒を振ってよく混ぜ、蓋をして2分間弱火にかける
7. 6の味を確認し、パセリを入れたらソースは完成 (煮詰まりすぎたらゆで汁で調整する)
8. ゆであがったスパゲティをトングを使ってフライパンに移し、ソースを絡める
9. 8をお皿に盛り付け、フレッシュパセリを飾り完成!
ツナとトマトのパスタに合う、イタリア大使館おすすめのワインは?
詳細な作り方や、その他の30か国以上の大使館レシピは、BS4 Kitchen【大使館レシピ】【屋台メシ部】のYouTubeチャンネルで!
リンクを
コピーしました