×

ChatGPTなどの人工知能は人生を豊かにするのか? 今こそ観たいAIがテーマの映画3選

ホンモノの気持ち

ホンモノの気持ち

AIと人間はホンモノの恋をすることはできるのか? 
近未来の切ない恋愛模様を描くSFラブストーリー


相性診断で結婚してうまくいく確率がはっきりわかってしまったり、恋に落ちた高揚感を薬で再現できたり、人間そっくりのAIロボットと恋もセックスもできる近未来が舞台。AIと人間の恋を描いた作品といえば『her/世界でひとつの彼女』が有名だが、本作も人間はAIを愛することができるのか?というテーマに、さらにリアルな世界観で切り込んでいる。

AIと私たち人間を区別する境界線とは一体なんだろう? 自分がAIだと気づいておらず、人間だと思って生きている設定がとても切なく、胸が締め付けられる。近い将来、私たちも人工的に作られたモノに対して、ホンモノの感情を感じられるのか?と葛藤する日が来るかもしれない。実際、急速に進化するAIの能力により、本作に似たサービスが誕生しているというニュースも耳にする。すべてが数値化され、アルゴリズムによって完璧な恋ができるようになり、AIは決してあなたを見捨てたり、裏切ったりしない理想のパートナーとなる。しかし、果たして人類にとってホンモノの幸福をもたらすのか? 本作とともに考えてみたい。

edit: Maki Kunikata

【関連記事】ストレスをぶっ飛ばす、スカッとする復讐劇3選
【関連記事】春に観たい、心ときめく運命の出会いを描いた映画3選
【関連記事】AIで変わる語学学習!「ChatGPT」などを使った効果的な英語勉強法

『アフター・ヤン』
U-NEXTで配信中
https://video.unext.jp/title/SID0077927

『TAU/タウ』
Netflixで独占配信中
https://www.netflix.com/title/80217569

『ホンモノの気持ち』
Netflixで独占配信中
https://www.netflix.com/title/80175806

Profile

DIZ

SNS総フォロワー20万人超えの映画活動家。ひとりでも多くの人に映画の素晴らしさを伝えるため、体験型の映画イベントを企画プロデュースしたり、配信サービスの企画・コピーライティング、さまざまな作品の評論を寄稿したりと、枠にとらわれずに新たな映画の楽しみ方を提案し続けている。
Twitter:@DIZfilms Instagram:@diz2049

リンクを
コピーしました