ChatGPTなどの人工知能は人生を豊かにするのか? 今こそ観たいAIがテーマの映画3選

© 2021 Future Autumn LLC. All rights reserved.
映画を日々の生活に取り入れることで、さらに豊かに幸せな人生が送れるようなすてきな作品をお届けする【人生がもっと豊かになるDIZのCinemaLike Life】第8回。
© 2021 Future Autumn LLC. All rights reserved.
映画を日々の生活に取り入れることで、さらに豊かに幸せな人生が送れるようなすてきな作品をお届けする【人生がもっと豊かになるDIZのCinemaLike Life】第8回。
[INDEX]
近ごろ人工知能の話題が増え、ずっと先だと思っていたAIと人間が共存する未来がぐっと現実味を帯びてきた。人間の想像を超え、急速に進化し続けているAIは人類を救う味方なのか?はたまた、私たちの仕事や役割を奪う敵なのか? 不安を感じている人も多いだろう。そこで、さまざまな切り口でAIと共に生きる人間ドラマを描く映画をご紹介したい。きっとAIについて理解が深まり、不安が和らぐはずだ。
近未来の家族の形を描いた
AIのかけがえのない記憶を辿るヒューマンドラマ
長年一緒に過ごしたベビーシッターAIロボットのヤンがある日、動かなくなった。ヤンとかけがえのない絆で結ばれた家族は悲しみに暮れるが、ヤンには特別に日々の瞬間を記録するメモリ機能が備わっていることを発見する。AIであるヤンが切り取っていた記憶を辿っていくと、家族の誰もが見過ごしていた、当たり前の日常の中にこそ、人生の意味や愛おしさがあると教えてくれる感動作である。
忙しない日々の中で、人間は向き合うべき大切なことを見失ってしまいがちなのかもしれない。そんな日々の中にヤンのような心優しいAIロボットがそばにいてくれたら、人生の見逃してはならない時間をもっと大切にできそうだ。オリジナル・テーマ曲は坂本龍一が手がけており、観終わった後は今より人生を大切にしたくなる余韻に浸れる、美しい一作だ。
【関連記事】ストレスをぶっ飛ばす、スカッとする復讐劇3選
【関連記事】春に観たい、心ときめく運命の出会いを描いた映画3選
【関連記事】AIで変わる語学学習!「ChatGPT」などを使った効果的な英語勉強法
『アフター・ヤン』
U-NEXTで配信中
https://video.unext.jp/title/SID0077927
『TAU/タウ』
Netflixで独占配信中
https://www.netflix.com/title/80217569
『ホンモノの気持ち』
Netflixで独占配信中
https://www.netflix.com/title/80175806
リンクを
コピーしました