×

ChatGPTなどの人工知能は人生を豊かにするのか? 今こそ観たいAIがテーマの映画3選

TAU/タウ

TAU/タウ
© Sanja Bucko

監禁された女性が、生きて脱出するために
AIと共に死闘を繰り広げるスリラー


ある夜、天才科学者が開発中の完璧なAIロボット製作の実験台として拉致され、監禁されてしまうジュリア。彼女の他に何人もの人間が捕らわれ、次々とAIに殺されていく。監禁された施設のセキュリティは「TAU」というAIが管理しており、この「TAU」をうまく利用して、脱出を試みるというSFシチュエーションスリラー。

TAU/タウ
© Sanja Bucko

最初は残虐に人間を殺すAIだった「TAU」。しかし、監禁生活で関わっていく中で、純粋で知的好奇心に溢れた性格であることが判明した途端、信頼が芽生え始め、共に知恵を振り絞って脱出を目指すジュリアの奮闘が、今までにない設定で目が離せない展開になっていく。感情を持たないはずのAI「TAU」が、ジュリアにより少しずつ“人間らしさ”を学ぶ過程をみると、AIを味方にするのも、敵にするのも、利用する人間次第ということがわかるかもしれない。

『アフター・ヤン』
U-NEXTで配信中
https://video.unext.jp/title/SID0077927

『TAU/タウ』
Netflixで独占配信中
https://www.netflix.com/title/80217569

『ホンモノの気持ち』
Netflixで独占配信中
https://www.netflix.com/title/80175806

Profile

DIZ

SNS総フォロワー20万人超えの映画活動家。ひとりでも多くの人に映画の素晴らしさを伝えるため、体験型の映画イベントを企画プロデュースしたり、配信サービスの企画・コピーライティング、さまざまな作品の評論を寄稿したりと、枠にとらわれずに新たな映画の楽しみ方を提案し続けている。
Twitter:@DIZfilms Instagram:@diz2049

リンクを
コピーしました