Lifestyle
多様性のある美しさを世界へ発信! 日本初のプラスサイズ女性コンテスト開催
2022.3.8 / marie claire
日本初のプラスサイズ女性のコンテスト「Today's Woman Plus Size Beauty Contest」は3月8日、2022年大会の出場者の募集をスタートしました。「美しさは多様で、多様性のある美しさこそ真の美しさ」という考えから、日本から世界に向けて、美の多様性としてプラスサイズの女性の美しさや輝いている姿を発信することを目指しています。
コンテストを設立したスティーブン・ヘインズさんは、これまでにミスインターナショナルなどで世界一に輝いた日本人女性の指導経験があり、「プラスサイズの美しさを心から祝福し称賛する。そんな日本、世界を目指すのが私の夢」と語っています。海外でも、プラスサイズの女性が雑誌のカバーを飾ったり、ブランドアンバサダーとしてSNSで自分らしさを発信したりしてファッションシーンに欠かせない存在となりつつあります。
【関連記事】アカデミー候補『ドライブ・マイ・カー』西島秀俊がカンヌ後に語っていたこと
2021年大会のステージ
「Today’s Woman Plus Size Beauty Contest」では、参加者たちがステージで自分らしさを思いきり表現することを全力でサポートしていきます。今後、アメリカなど海外での開催も予定しており、「日本初」から「日本」発の大会を目標に掲げています。
【関連記事】王室新時代を象徴するキャサリン妃とメアリー皇太子妃の美しき共演
設立者スティーブン・ヘインズさん
「好きなファッションに身を包んで自由な気持ちに」
スティーブン・ヘインズさんが2022年の出場者募集に寄せて多様性のある美しさやファッションへの思いを語ってくれました。
日本初のプラスサイズ女性のビューティーコンテストの第1回は2021年10月24日に開催されました。この日は私の母と姉の誕生日でした。ファッションは私の人生でとても大きな意味を持っています。好きなファッションに身を包んでいると、とても自由な気持ちになります。明るい色は私の人生を美しく彩ります。いつも呼吸をしながら色を楽しんで、何を着るかを考えてワクワクしています。
今、次の夢として、子どもたちに向けた本を作っています。みんな、「お母さん」から生まれています。「お母さん」は子どもたちのためにノンストップで働き続けなければなりません。それはとても大変な仕事です。世の中について、難しく考えてしまうけれども、誰かのためにできることとは、例えば、年上の人に席を譲ったり、ベビーカーを押している人の手助けをしたり、シンプルでだれにでもできることだと思います。
世界で何よりも一人ひとりが平等であることが大切です。私自身、自分のことを本当に理解してくれる素晴らしい友人がいて、さまざまな自分の夢をかなえることができています。多様な視点を持って貴重な経験をしながら人生を楽しんでいます。
【関連記事】バーミキュラを代官山で体感!ランチ、ショッピング、デリカ、ディナーの超穴場
Special Thanks;全てのToday’s Womanコンテスタントとスタッフ、スポンサー、関係者の皆様、そして、マリ・クレール、漆原桂樹KEIKI