愛媛県の美味しい魚を使った「プロから学ぶ味と技!Insta Live Lesson」。第2回は和食をレクチャー
2021.11.17

料理家の杉山絵美さんがトップシェフとともに、愛媛県の魚を使った料理を紹介するオンラインライブレッスン「プロから学ぶ味と技!Insta Live Lesson」。
2021.11.17
料理家の杉山絵美さんがトップシェフとともに、愛媛県の魚を使った料理を紹介するオンラインライブレッスン「プロから学ぶ味と技!Insta Live Lesson」。
[INDEX]
第2回は11月21日(日)12時スタート。水産王国えひめInstagram (@suisanoukoku_ehime37100)、杉山絵美さんInstagram(@emisugiyama530)、マリ・クレール公式Instagram(@marieclairejapon)の3アカウントから配信。
【関連記事】愛媛県の美味しいお魚を使った「プロから学ぶ味と技!Insta Live Lesson」開催決定
この「プロから学ぶ味と技!Insta Live Lesson」では、「水産王国」愛媛県が県産水産物の消費拡大及び価値向上を図るために発足した「えひめ水産応援プロジェクト」の一環として、愛媛県の美味しい魚を使った料理を3回に渡り紹介。料理家の杉山絵美さんが各回異なるジャンルのトップシェフとともに、おうちで簡単に作れるごちそうレシピをレクチャーする。
第2回のレッスンでは、ミシュラン一つ星の日本料理店「銀座 ふじやま 」のオーナーシェフ藤山 貴朗(ふじやま たかお) 氏をゲストに迎え、旬を迎えた愛媛県産の美味しい「ブリ」を使った『梅醤焼き』、「マハタ」を使った『酒蒸し』を紹介。
オンラインレッスン終了後、レッスンで使用した愛媛県産水産物が当たるプレゼントキャンペーンを同時開催。インスタグラムにて、「水産王国えひめ(@suisanoukoku_ehime37100)」をフォロー後、プレゼントキャンペーンの投稿に「いいね!」の2ステップで応募が完了。
【関連記事】「愛媛県産シマアジ」を使った簡単煮込みのレシピを紹介
トップシェフ直伝のレシピや調理方法を紹介するオンラインライブレッスンは、ランチタイムにお好きな場所から視聴可能。お見逃しなく!
第2回開催日:11月21日(日)12時〜12時45分
日本料理 銀座ふじやま オーナーシェフ 藤山貴朗(ふじやま たかお)氏
レッスンの魚:愛媛県産のブリ、愛媛県産のマハタ
実施場所:水産王国えひめInstagram/杉山絵美さんInstagram /marie claire Instagram
【関連記事】「愛媛県産マダイ」を使った簡単煮込みのレシピを紹介
■プレゼントキャンペーン概要
ミシュラン&トップシェフが使った、愛媛県の豪華水産物が当たるプレゼンキャンペーン
開催期間:11月21日(日)から12月5日(日)
賞品:豪華な愛媛県産水産物(マハタ1尾 5名様 ブリ1尾 5名様)
応募方法
①インスタグラムにて、「水産王国えひめ(@suisanoukoku_ehime37100)」をフォロー
②プレゼントキャンペーンの投稿に「いいね!」
留意事項
※当選者発表2021年月12月中旬以降を予定しています。当選者の方にはInstagram上のDMにてご連絡します。当選者への連絡をもって発表と代えさせていただきますので、ご了承ください。
※ご参加は日本国内在住の方で、かつ、賞品のお届け先が日本国内の方に限ります。
※Instagramの投稿を「公開」設定にしている方
※Instagramのアカウント作成、及びご利用の際はInstagramの規約を遵守してください。
水産王国えひめのInstagramアカウント:@suisanoukoku_ehime37100
リンクを
コピーしました