×

夜空にシャボン玉が浮かぶ!心の天気も晴れる軽井沢の風物詩

梅雨ならではのドリンクが登場

散策のおともには、梅雨の空にも映えるテイクアウトドリンクがおすすめです。

【星野エリア】梅雨の時期に空を見上げたくなるイベント「軽井沢アンブレラスカイ
ココペリ「アンブレラに恋するクリームソーダ」¥800

食のセレクトショップ「ココペリ」やハルニレテラスから徒歩5分の「カフェ ハングリースポット」などでは、軽井沢アンブレラスカイをイメージしたドリンクを販売。ココペリからは傘やアジサイの花をかたどったクッキーとメレンゲをトッピングした、可愛らしい「アンブレラに恋するクリームソーダ」が登場します。

【星野エリア】梅雨の時期に空を見上げたくなるイベント「軽井沢アンブレラスカイ
今年初登場のリサイクル傘で作る、大きなシャボン玉づくり。無料。

毎週土曜日の13:30~15:30には星野温泉トンボの湯横の広場で大きなシャボン玉づくりのイベントを開催。傘の骨組みをリサイクルしたシャボン玉製造機「カシャボーン」を使って、大きなシャボン玉をつくります。コツをつかめば誰でも大きなシャボン玉がつくれるので、チャレンジしてみてくださいね。

【星野エリア】梅雨の時期に空を見上げたくなるイベント「軽井沢アンブレラスカイ
傘の骨組みと布地をリサイクル

また、今年は「カシャボーン」のように、昨年のイベントの装飾で使用した傘を、今年のイベントでリサイクルする取り組みを行います。骨組みはシャボン玉製造機「カシャボーン」として、傘の布地は傘づくりワークショップでオリジナル傘のデコレーションに使うシールとして活用。そのほか無料で誰でも利用できるレンタル傘サービス「かさどうぞ」も実施します。

【星野エリア】梅雨の時期に空を見上げたくなるイベント「軽井沢アンブレラスカイ
星野エリアにあるBEB5軽井沢には梅雨の時期限定の「アンBEB(ベブ)ラルーム」も登場

自然と文化を愛する人々が集う場所「軽井沢星野エリア」が贈る「軽井沢アンブレラスカイ 2023」は2023年7月9日(日)まで。ちょっと気分が落ち込みそうになったら、ふらっと軽井沢へお越しください。きっと、心の天気も晴れますよ!

【関連記事】地域文化とつながる温泉旅館で日本の魅力を発見する旅【vol.1「界 別府」で「別府つげ細工」を知る】
【関連記事】【宿泊券プレゼント】桜島を望む絶景の湯宿「界 霧島」。新茶を味わう春限定プランも登場
【関連記事】「トマム」雪解け水が流れる小川のほとりで。春の山菜を味わうディナー

軽井沢星野エリア「軽井沢アンブレラスカイ 2023」
期間:2023年6月2日~7月9日
時間:8:00~22:00(ライトアップは18:00~22:00、シャボン玉タイムは10:00/16:00/20:00)
料金:入場無料

リンクを
コピーしました