Culture

キム・ヨンミン
「愛の不時着」キム・ヨンミンの原点 ソウルの劇場街「大学路」の魅力とは
2022.9.7 / marie claire
韓国ドラマ「愛の不時着」のチョン・マンボク役で注目を集めたキム・ヨンミンが10年ぶりに来日。ソウルの劇場街・大学路(テハンノ)で9月24日~10月30日に開かれる公演文化を発信するイベント「ウェルカム大学路2022」をPRしました。
キム・ヨンミン
2022.9.7 / marie claire
韓国ドラマ「愛の不時着」のチョン・マンボク役で注目を集めたキム・ヨンミンが10年ぶりに来日。ソウルの劇場街・大学路(テハンノ)で9月24日~10月30日に開かれる公演文化を発信するイベント「ウェルカム大学路2022」をPRしました。
大学路は、ソウル駅から地下鉄で約20分の場所にあります。かつてソウル大学があったことから名づけられたそう。現在は、150を超える公演芸場がひしめき合っています。
ドラマでの活躍が目立つヨンミンですが、デビューは大学路を象徴するアルコ芸術劇場とあって、いわば原点。「私にとって大学路は愛する場所でありますが、憎い場所でもあるかもしれません。この地で本当にたくさんのことを学びました」
現地では、期間中は、たくさんの作品を見ることができます。ヨンミンの特におすすめは、ミュージカルだと「伝説のリトルバスケ団」「ほしのおうじさま」「マイ・バケットリスト」、舞台だと「Temple」などと明かしてくれました。
どんな作品が公演されているかは、公式サイトで確認することができます。日本語ページもあります。
大学路エリアには、劇場だけでなく、レストラン、カフェもたくさんあります。公演と一緒に、お気に入りの店や探して路地を歩き回るのも楽しそう。そんな中で、ヨンミンがとっておきのスポットとして教えてくれたのが、 大学路にあるマロニエ公園の坂道を上ったところにある駱山(ナクサン)公園。公演を見た後には、ソウルの美しい夜景を見ることができるそうです 。
大学路の近くには、朝鮮王朝時代の王宮「景福宮(キョンボックン)」や「昌徳宮(チャンドックン)」もあります。「ウェルカム大学路2022」のイベントだけでなく、韓国の今と昔の文化を感じるのもおもしろいかもしれません。
最後に、縁の深い大学路の魅力を日本で紹介 できることがとても意味深いと語り、「皆さんと大学路で会えることを本当に楽しみにしています。そして、今のファンの皆さん、これからのファンの皆さんもっと素敵な姿を見せられるように頑張ろうと思います」と話しました。
大学路への行き方
・ソウル駅から地下鉄で約20分
・最寄り駅は地下鉄4号線「恵化(フェファ)」
ビリギャル激動の20代。結婚、離婚、そして初めての海外留学を決意するまで〔中〕
marie claire
【宿泊券プレゼント】 里山風情ただよう温泉旅館「界 川治」で牛肉と猪肉に舌鼓。石臼での豆挽きや手漉き和紙体験も
marie claire
【バレンタイン2023】高島屋のショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」 日本初上陸ブランドやサステナブルなショコラまで、世界のチョコが集結!
【PR】Sponsored by Takashimaya
ビリギャルが挑んだ30代からの受験勉強。やってみてわかった慶應受験とは違っていたこと〔後〕
marie claire
ビリギャルのその後──ただいま、34歳でアメリカ名門大学院に留学中〔前〕
marie claire
リンクを
コピーしました