今年のバレンタインはこれ!チョコレートジャーナリスト市川歩美のベストバイチョコ8選!
2023.2.11

今年も、いよいよバレンタインシーズン。バレンタインを彩る、美しく、美味しく、クリエイティビティーあふれるチョコレートの中から、大切な方へのギフトにふさわしい、スペシャルなチョコレートをご紹介します。
2023.2.11
今年も、いよいよバレンタインシーズン。バレンタインを彩る、美しく、美味しく、クリエイティビティーあふれるチョコレートの中から、大切な方へのギフトにふさわしい、スペシャルなチョコレートをご紹介します。
[INDEX]
ブルガリ イル・チョコラートのバレンタイン、2023年の新作は、サステナビリティーに配慮した4種のチョコレート・ジェムズのセットです。自然農法で栽培された小田原「甘橘山」のグリーンレモン、農薬、化学肥料、堆肥(たいひ)を使わない石川県河北郡「Paysan」のホーリーバジルなどを使用。ヴィーガンのチョコレートを使ったプラントベースの「ヘーゼルナッツプラリネ」や、国際フェアトレード認証を取得した「アーモンドプラリネ」なども。人、自然、地球への愛が輝いています。
ラ・メゾン・デュ・ショコラの真っ赤なハート形のボックスは、バレンタインシーズン限定のおすすめです。2023年バレンタイン限定レシピ4種と定番レシピをあわせた14粒入りです。定番レシピのレモン風味の「アンダルシア」のほか、限定レシピの「オール ドゥ パリ」はパリで採取されたハチミツを使ったダークガナッシュ、「ヴァニーユ アンヴタント」は、インド・マラバール産ブラックペッパー風味のプラリネに、マダガスカル産バニラ風味のダークガナッシュを重ねて。ハート形のブシェもスペシャルです。贈る側まで、心が躍ります。
2023年は、ピエール マルコリーニのバレンタインコレクションで初となる、焼き菓子とショコラのセットが登場しました。人気の「クールフランボワーズ」などの定番をはじめ、ピエール マルコリーニ自慢の「ケーク ショコラ」「クッキー アニモ ビター」「サブレ ショコラ」をバランスよく詰め合わせに。もちろんショコラもたっぷり8個入り。ピンクのハート形ショコラ「クール ヌヴォ ユズ エ マンダリン」は2023年の新作。その美味しさに驚くはずです!
ル・ショコラ・アラン・デュカスの2023年のバレンタイン限定ショコラは、国産ミカンを使った甘酸っぱく、さわやかなチョコレートです。ミカンが香る、サクッとした食感のアーモンドプラリネ入りの「ショコラオ・レ」と、ミカン果汁入りのなめらかなガナッシュ「ショコラ ノワール」の2種が、それぞれ6個入り。「ペピクール」はフランス語で「小さなハート」という意味です。自分へのご褒美にも、小さなハートを届けたいお相手にも。日本上陸5周年を記念したパッケージも素敵です。
市川 歩美(いちかわ・あゆみ)
チョコレートジャーナリスト
日本で唯一のチョコレートに特化したジャーナリスト、コーディネーター。365日、日本国内やカカオ生産地をはじめ世界各地を取材し、最新のトレンドをメディアで発信する。チョコレート愛好家歴は約30年。
リンクを
コピーしました