×

アップグレードを遂げた第3世代。「オメガ」の新「デ・ヴィル プレステージ」が発売中

スイスの高級時計「オメガ」のコレクションにおいて、エレガンスなスタイルのシンボルである「デ・ヴィル プレステージ」。一つひとつのタイムピースがもつピュアなルックに、伝統的なウォッチメイキングとモダンな美しさを兼ね備え、世界中で愛されている。今回、第3世代として大幅なアップグレードを遂げた6モデル(※)全138種を発売中。

歴史を踏襲した新たなデザイン

1967年に独立した「デ・ヴィル」(フランス語で〝街/都会の〞の意)コレクションは、スポーティーなシーマスター コレクションから派生して誕生。その中枢は「エレガンス」であり、1960年代のデビュー広告では「手首を抱きしめるようなスリムなオメガ(An OMEGA so slim it hugs your wrist)」というキャッチコピーでデザインを言い表した。第3世代にもそのコンセプトは受け継がれ、より洗練されたデザインへと進化している。

デ・ヴィル プレステージ パワーリザーブ&スモールセコンド(全14種)¥715,000〜¥1,749,000/PRESTIGEコーアクシャル マスター クロノメーター パワーリザーブ(41mm)¥715,000

ケース正面の特徴は、「トリプルアップル」と呼ばれるユニークなベゼルのスタイル。ケースバックの方に向かって小さくなる「バシーヌ」シェイプがソフトでスリムなフォルムを実現し、ダイアルにはすっきりと見やすいローマ数字を採用。人気の高い7連のポリッシュブレスレットスタイルも健在だ。

デ・ヴィル プレステージ(27.5mm)¥374,000〜¥3,861,000/PRESTIGE QUARTZ (27.5mm) ¥3,861,000

18Kレッドゴールドに代わり、18KセドナTMゴールドを使用。PVD技術のカラー加工により、ダイアルの美しさも大幅に向上した。

無駄を取り除いたスタイルにマッチする、40mm/41mmモデルのスリムなケース

40mmと41mmのケース「コーアクシャル マスター クロノメーター」モデルは、ダイアルの下に空洞を作り、ムーブメントのスペースを確保。ドーム形ダイアルの表面に配置されたローマ数字は、その曲面に沿ってぴったりとフィット。第2世代の同サイズモデルよりもさらにスリムにするため、ドーム形の針とドーム形サファイアクリスタルを採用し、曲線のデザインも改良している。

デ・ヴィルプレステージ(40mm)スティール ‑ セドナゴールド&スティール ‑ セドナゴールド ¥1,111,000
関連情報

リンクを
コピーしました