×

乾燥しがちな冬の肌ケア方法。おすすめアイテムも紹介

空気が乾燥している冬は、多くの人にとって肌の乾燥が悩みとなる季節。そこで、乾燥しがちな冬の肌のお手入れ方法についてお届け。

寒い季節は、多くの人にとってカサつきやかゆみの問題が悪化する時期。屋外の冷たい風と暖房の利いた暖かい室内の空気が、肌の水分を奪い、かさつきやかゆみを引き起こすことがある。そこで今回は、乾燥しがちな冬の肌のお手入れ方法について詳しく説明していこう。丁寧なスキンケアルーチンを身につけて、冬の肌トラブルを最小限に抑えよう。

とにかく保湿が大切

保湿
iStock.com / yacobchuk

冬のスキンケアの基本は適切な保湿。保湿剤は肌の水分を保ち、乾燥から守ってくれる。化粧水をたっぷり使うことに加え、乾燥肌にはクリームやオイルベースの保湿剤が適している。朝晩のスキンケアルーチンに組み込んでうるおいをしっかり与えて。

入浴時のシャワーの温度と時間を調整

熱すぎるお風呂やシャワーは肌の油分を奪いすぎて、乾燥を悪化させることがある。42度前後の温度のお湯でシャワーを浴び、時間もかけすぎないように。また、ボディーウォッシュや石鹸は刺激の少ないものをチョイス。

ボディウォッシュ ダヴ 発酵&ビューティーシリーズ ボディウォッシュ ハリ&うるおい       ポンプ/つめかえ用
ダヴ ボディウォッシュ 発酵&ビューティーシリーズ ハリ&うるおい (左)ポンプ 480g(右)つめかえ用 340g オープン価格/ユニリーバ

発酵美容成分に加えてジャスミンエキス※配合のボディウォッシュ。濃密な泡で乾燥の気になる肌にうるおいを与え、ハリのある肌に導く。

※ソケイ花エキス:保湿成分

洗顔は正しい方法で行う

洗顔も肌の乾燥を悪化させないように慎重に行うことが大切。洗顔料は肌にやさしいものを選び、できるだけ摩擦を避けて洗顔を。また、洗顔後はすぐに保湿ケアを行うことで水分をキープできる。

リンクを
コピーしました