×

猛暑に負けない! 夏のメイク崩れの原因と対策、さらにお直しのコツ

外出先でのメイク直しのコツ

ティッシュでオフする

まず、ティッシュかキレイなスポンジで余分な汗や皮脂をふき取る。擦るとファンデーションがヨレるので、軽く抑えるようにオフ。生え際やフェイスラインなども忘れずに。酸化した皮脂や汗がついたままファンデーションを重ねると、毛穴詰まりの原因にもなるので注意。

パウダーファンデを軽くおさえながらのせる

メイクが落ちた部分にパウダーファンデーションを軽くおさえながらのせる。直していないところとの.境目をしっかりとぼかす。メイク崩れがひどい場合は、密着力が高いリキッドタイプやクッションタイプのファンデーションでメイク直しを行おう。

ポイントメイクの崩れもCHECK

夏はマメに水分補給をするのでリップメイクも崩れがち。リップが落ちると顔色が冴えなくなるので、メイク直しではリップも塗り直そう。

edit: Mie Arisumi

<チャートつき>顔タイプ別・似合わせ骨格メイク「面長型」さんに合うメイクは?
手ごわい毛穴に徹底抗戦! 理想のつるん肌を目指す、毛穴対策コスメ5選
疲れたカラダをリフレッシュ。すぐ始められる自分へのご褒美方法

リンクを
コピーしました