×

六本木に新感覚サウナが誕生! 女性専用トリートメントサウナ「SteaMs.(スティーミズ)」

肌や髪、腸の健康や美にフォーカスした、女性専用のおしゃれなサウナがニューオープン。トリートメントしながら温まって整う、新しいサウナ習慣が始まりそうな予感!

スティーミズ
蒸気を浴びながらセルフケアできる「RETOX」

大ブーム中のサウナだけど、人の目が気になってゆったりできなかったり、高すぎる温度や乾燥で肌が気になったりする女子も多いとか。そんな中、女性の美と健康、リラクゼーションにとことんこだわった女性専用サウナが六本木にオープンした。日本初のトリートメントサウナ「スティーミズ」は、湿度100%の細やかなスチームに満たされた空間で、体の深部まで温めることで自律神経を整えてリラックスし、蒸気の中で行う肌や髪、腸へのセルフトリートメントで全身を整えることができる美容サウナという新ジャンル。2種類あるスチームサウナに60分かけて交互に入ることで、ゆっくりじっくり体を美しくほぐしていく。

まずは、セルフメンテナンスできるスチームサウナ「RETOX」からスタート。頭からつま先まで全身に心地よく浴びることができるパワフルな蒸気の中で、クレンジングや洗顔、シャンプー、トリートメント、スクラブなどのケアを、思う存分、自分の好きなタイミングでできるスペシャルな空間となっている。開いた毛穴やキューティクルに美容成分をたっぷり浸透させる場所だ。モダンとナチュラルが融合したペールグリーンの空間も、穏やかな気分へゆっくりと誘ってくれる。それぞれが半個室となっているため、没入感も高く、ベンチは足を伸ばせる長さなのもうれしい。高温を我慢することなく肌ストレスもない。心地よい温度帯だから、頭や肩などの緊張感からも解き放たれるはずだ。

スティーミズ
爽やかな香りに包まれるハーバルサウナ「TERRA」

次に入りたいのが、レモングラスとジュニパーベリー、ユーカリをブレンドしたミックスハーブの薬効パワーを全身で取り込むハーバルサウナ「TERRA」。STEAM(=スチーム・蒸気)​、 Ms.(=ミズ・女性の総称)、​ tea(=茶葉、ハーブの広義)​ を組み合わせた店名を象徴するようなサウナとなっている。中央の球体を囲むように配されたシートは、こちらも足が伸ばせる広さで、心を落ち着かせる照明と程よい暗さの中で、自分だけの時間を過ごせる。リラックスして大きく深呼吸をすると、蒸気に乗ったハーブのパワーが呼吸を通して体内に取り込まれ、腸や脳に働きかけてくれる。

スティーミズ
ピンクと白で統一されたパウダールーム

スキン&ヘアケアのアメニティへのこだわりにもご注目。ヘアケアには、痛んだ髪のタンパク質をケアし、髪の内側に栄養を行きわたらせる独自技術で定評のあるアメリカ発のサロン専用ヘアケアブランド「OLAPLEX」を用意。スキンケアには、肌を保護し潤いを与え、自然と輝く肌に導くグリーンコーヒービーンの成分を使用した、韓国発のヴィーガンスキンケアブランド「BEIGIC」をそろえている。また、多彩なラインナップのフェイシャルパックを選べる「パックバー」(有料)​もあってスキンケアの楽しみが尽きない。

スティーミズ
「ハーバルスイート」は2名まで利用可能

最後に特筆したいのが、このお店ならではのぜいたくなプライベートルームだ。「HERBAL SUITE(ハーバルスイート)」(¥22,000)では、室内にある専用ハーバルスチームサウナ(カラーセラピー付き)に2時間入り放題! イタリア「effe」のオーバーヘッドシャワー&ハンドシャワーが設置されている。また、パウダーコーナーには「Dyson」のドライヤー、ヘアアイロン、エアラップ、「MYTREX」のヘッドスパを標準装備。フィンランド製の上質なリネンバスローブや、スーパーフードをはじめとする植物成分を豊富に配合したイタリアの「スキンレギメン」のアメニティ、ミネラル豊富な2種類のミネラルウォーターも付いてくる豪華さも話題だ。

ちなみに、プライベートルーム内でのみ写真撮影ができるので、友人や親子でのとっておきの時間、またお祝いなどのスペシャルオケージョンなどにもおすすめ。

スティーミズ
インテリアデザインは「パンとエスプレッソ」などを手掛けた浜田晶則建築設計事務所によるもの

自然が持つ有機的で柔らかな曲線をモチーフにデザインされたインテリアは、心地よさが追求されていて、来店した瞬間から非日常な世界に入り込める、共有スペースでも壁の位置や角度、レースカーテンなど、さりげなく自分時間に集中できる配慮がなされているのがうれしい。

ありそうでなかった、女性のためのスチームトリートメントサウナ「スティーミズ」。滞在時間は120分で、トリートメントサウナの利用は60分、残り60分はリラクシングエリアやパウダールームで自由に過ごせるパッケージとなっている。完全予約制で、プランは平日1回チケット¥5,500、土日祝祭日1回チケット¥6,600、日時を選ばず使える4回チケット¥19,800の3種。血液が全身の隅々まで巡り、内臓からしっかりと温まり、潤って艶やかな肌や髪へと整う、新しいサウナ習慣を、この夏からぜひ取り入れてみない?

text: Tomomi Seki Manton

【関連記事】ダイエットにもおすすめ! 朝に食べたい“臓活”お粥レシピ
【関連記事】東京のテラス席が楽しめるレストラン 5選

トリートメントサウナSteaMs.(スティーミズ)
【住所】東京都港区赤坂 9-5-12 パークサイドシックスB1-D
【電話番号】03-6721-1552
【営業時間】10:00〜22:00 無休
https://steams-tokyo.com/

リンクを
コピーしました