春のシーフードレシピ4選 三陸・常磐の美味しい海の幸を味わう!
2023.3.10
2023.3.10
[INDEX]
高級イカとしても有名な「ヤリイカ」の一大漁場でもある茨城沖。茨城沖で獲れるヤリイカは1~5月にその旬を迎える。旬のヤリイカは身が厚く、味わいも絶品! 簡単に皮をむくことができ、火を通しても身がやわらかく、下ごしらえのコツさえつかめば調理しやすい食材。そんなヤリイカの濃厚な味わいがクセになる明太クリームスパゲティレシピをご紹介。
材料<2人分>
ヤリイカ 2杯(200g)
明太子 1腹(100g)
スパゲティ 160g
生クリーム 1カップ
牛乳 1/2カップ
塩 適量
<作り方>
① ヤリイカはワタと軟骨を取り除き、よく洗い、1cm幅の輪切りにする。ゲソは目の下を切り、2〜3等分に切る。明太子は包丁でこそいでおく
② 鍋に2リットル程度のお湯を沸かし、塩大さじ1杯くらいを入れてスパゲティの表示時間通りに茹で、スパゲティの茹で上がり1分前くらいにヤリイカを入れて軽く混ぜてスパゲティと一緒にザルにあげる
③ フライパンに生クリームと牛乳を入れてとろみが出るまで煮詰めておく
④ 明太子と②のスパゲッティを入れて塩で味を整えて、できあがり!
調理のポイント!
▶イカはスパゲティと一緒に茹でることでやわらかくなる
▶生クリームを牛乳で溶くと、あっさりめのクリームソースになり明太子が引き立つ
茨城沖のヤリイカ、ここがオススメ!~茨城沿海地区漁業協同組合連合会~
高級イカとして有名な「ヤリイカ」。茨城沖は、ヤリイカの一大漁場です。ヤリイカの刺身は甘みと旨みが合わさり絶品で、火を通しても身が柔らかく、煮ても焼いても食べやすくて美味しいところが特徴です。ぜひ色々な食べ方を楽しんでみてください。
Profile
本田よう一(ほんだ・よういち)
1983年生まれ福島県泉崎村出身。高校を卒業した後、栄養士の専門学校に進み、栄養士の免許を取得。卒業後は独学で料理写真を学び、フリーカメラマンに。 2006年からは料理家として仕事を開始。野菜をたっぷり使い、素材の味を活かしたレシピを得意とし、 家族みんなで楽しめる味付けに定評がある。現在は料理家として‟食べてくれる人にやさしく、作ってくれる人にもやさしく”をモットーとしている。あったかふくしま観光交流大使として活動中。【宿泊券プレゼント】3世代家族で泊まれる特別客室を備えた温泉旅館「界 伊東」。桜オープンバスツアーもスタート
春のシーフードレシピ4選 三陸・常磐の美味しい海の幸を味わう!
【PR】「ごひいき!三陸常磐キャンペーン」実行委員会
韓国ドラマにハマるならここから! 初心者におすすめ王道&人気6作品~ヒューマン編~
小松菜奈がミューズに。カメリアモチーフをさまざまに表現した「シャネル」【2023年秋冬コレクション】
チャールズ国王戴冠式で活躍期待のジョージ王子、カミラ王妃も身内の参加をゴリ押し?
韓国ドラマにハマるならここから! 初心者におすすめ王道&人気6作品~サスペンス編~
クリス-ウェブ 佳子が語る「娘たちとの距離、パートナーとの関係、そして次なる“肩書”は?」
【2023年 国際女性デー】「ゆうこす」こと菅本裕子さんが見つけた“ご自愛時間”の作り方
「東京クリエイティブサロン2023」開催期間中の“東京の魅力を発信するイベント”を発表
【PR】Supported by TOKYO CREATIVE SALON 2023
「東京クリエイティブサロン2023」国内最大級のファッション&デザインの祭典が開催
【PR】Supported by TOKYO CREATIVE SALON 2023
リンクを
コピーしました