【美弥るりかのエッセイ】サンリオの「はぴだんぶい」にトキメキ中♥
2022.10.28 / marie claire
2022.10.28 / marie claire
[INDEX]
今回は、最近すっかりハマってしまっている「サンリオ」についてお話ししたいと思います。
小さい頃は母がキティちゃんのグッズで身の回りの物をそろえてくれていた影響もあり、「サンリオ」の世界は大好きでした。そして、大人になったいま再燃しているのが、リバイバル大人気の「はぴだんぶい」というユニットです。
1980~90年代にかけて人気を集めた、ポチャッコ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、バッドばつ丸、ハンギョドン、あひるのペックルの6キャラクターで結成されています。
「箱推し」をしているので(箱推しとはユニット全員を応援しているという意味です)、どのキャラクターもかわいいのですが、とくに心ひかれるのは子どもの頃も好きだった「けろけろけろっぴ」と「ハンギョドン」です。
テレビで「はぴだんぶい」が最近、話題だと紹介されているのを見て、懐かしい気持ちになり、銀座にあるサンリオショップにすぐに向かいました。
Profile
美弥るりか
みや るりか アーティスト、俳優。 2003年に男役として宝塚歌劇団に入団(89期)。男役として星組に配属後、2012年に月組へ組替え。幅広い役柄を好演し、人気と実力を兼ね備えた男役スターとして活躍。2017年『 瑠璃色の刻 』 2019年『 アンナ・カレーニナ 』で 主演を務め、2019年6月退団。退団後、ジェンダーフリーな表現者、アーティストとして舞台やライブ公演等で活躍中。著書に『Rurika is』(扶桑社) がある。 11月20日(日)~12月5日(月)、SHOW-ismⅪ『BERBER RENDEZVOUS』(ベルベル・ランデヴー)に出演予定(東京・日比谷 シアタークリエ)。詳細は下記オフィシャルサイトへ。
◆OFFICIAL SITE https://rurikamiya.com/
【バレンタイン2023】高島屋のショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」 日本初上陸ブランドやサステナブルなショコラまで、世界のチョコが集結!
【PR】Sponsored by Takashimaya
ビリギャル激動の20代。結婚、離婚、そして初めての海外留学を決意するまで〔中〕
marie claire
ビリギャルが挑んだ30代からの受験勉強。やってみてわかった慶應受験とは違っていたこと〔後〕
marie claire
美弥るりかのエッセイ「寒い冬もオシャレに!お気に入りコート&秀逸ヘアケアグッズ」
marie claire
キャサリン妃の春待ちコーデ、明るいオレンジ色のセットアップが映えて華やか!
marie claire
リンクを
コピーしました