Lifestyle

©BANDAI
【星野リゾート今だけバナシ】サウナに巨大フィギュア!?どうぶつ達と“ととのう”体験を
2022.4.14
今しかできない体験は、今だからできる体験。星野リゾートの各施設で提案している多彩な季節の魅力から、今届けたい選りすぐりの情報をスタッフがご紹介します!
Lifestyle
©BANDAI
2022.4.14
今しかできない体験は、今だからできる体験。星野リゾートの各施設で提案している多彩な季節の魅力から、今届けたい選りすぐりの情報をスタッフがご紹介します!
[INDEX]
最近よく耳にする「サウナー」や「サ活」。サウナへの愛が止まらないサウナ好きが増えている一方で、サウナ初心者には「熱い」「我慢」というイメージもありますよね。
サウナに苦手意識のある人にもサウナを楽しんでいただくべく、旭山動物園で有名な旭川に位置する「OMO7旭川 by 星野リゾート」に「どうぶつサウナ」が登場しました!「株式会社バンダイ」から発売されているガシャポン「どうぶつサウナ」の特別協力のもと全長約90cmのどうぶつサウナフィギュアがサウナに設置され、どうぶつ達と一緒に“ととのう”体験ができます。
どうぶつ達と入れるサウナは、OMO7旭川の「サウナ プラトー」。発汗浴、水風呂、休憩を2~3回くり返すサウナ浴を楽しめる温浴施設で、宿泊者の方は無料で利用できます。
どうぶつサウナのガシャポンは、サウナ愛好家に大人気の「サウナでまったり疲れを癒やすどうぶつ達」をコンセプトにしたフィギュアシリーズ。通常約4cmの手のひらにのるサイズ感ですが、サウナ プラトーで一緒にサウナを楽しむどうぶつは約90cm!見ているだけで癒される可愛さで、発汗しながら身も心もリフレッシュできます。
さらに頭や髪の毛を熱から守る「サウナハット」、外気浴や水風呂後に冷えすぎを防ぐ「サウナポンチョ」、サウナ室で使用する「サウナマット」など、サウナー御用達のグッズをアニマル化。
各種アイテムはレンタルで楽しんでいただくほか、購入も可能。どうぶつのサウナハットを被れば、自分もどうぶつの仲間入り!
サウナ後は「どうぶつラウンジ」でくつろぎタイム。どうぶつ柄のグラスで、ドリンクバーから水分補給ができます。また、ここにもどうぶつサウナのフィギュアが登場!どうぶつラウンジは撮影可能なので、サウナハットを被ってどうぶつ達と一緒に思い出に残る写真を撮るのもおすすめです。
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「OMO7旭川 by 星野リゾート」が贈る「どうぶつサウナ」は2022年5月31日(火)までの期間限定。サウナでととのった後は、1階のパブリックスペース「OMOベース」で「どうぶつサウナ」のガシャポンも楽しんでいただけます。旭山動物園とともに「どうぶつサウナ」でどうぶつ達とふれあう旭山旅行をしてみませんか。
【関連情報】【星野リゾート今だけバナシ】百花繚乱!春を祝う「花咲くリゾナーレ」開催
リンクを
コピーしました