美弥るりかのエッセイ「パープル愛が止まらない!」
2022.3.25

元宝塚の男役のなかでも個性際立つ抜群の存在感で人気を誇った美弥(みや)るりかさんが、日々の生活のなかで大切にしていること、輝きを生み出す源になっていることを綴る「美弥るりかの暮らしのパワーチャージ」。 今回のテーマは「好きな色」。美弥さんが大好きなカラーで画面も染まっています!
2022.3.25
元宝塚の男役のなかでも個性際立つ抜群の存在感で人気を誇った美弥(みや)るりかさんが、日々の生活のなかで大切にしていること、輝きを生み出す源になっていることを綴る「美弥るりかの暮らしのパワーチャージ」。 今回のテーマは「好きな色」。美弥さんが大好きなカラーで画面も染まっています!
[INDEX]
皆さまこんにちは!美弥るりかです。
桜が少しずつ咲きだして春の訪れを感じていたら、急に寒くなり冬のコートを引っ張り出さなければならない日があったり、気温に振り回される毎日ですね。
最近、ゴールデンウィークに出演する舞台「Musical『The Parlor』」のお稽古が始まりました。
今回の役どころが”奇才のゲームクリエイター”なので、実際にVRでその世界を体験してみました。
あまりの映像の美しさにびっくり。現実の世界に生きてることを忘れてしまいそうになるくらいの完成度でした!
【関連記事】美弥るりか主演、演出家の小林香が手掛けるミュージカル『The Parlor』
この世界を作る才能がある人はどんな感じなのかな? と日々考えながら、役と向き合っています。
今回の作品について書き出すと止まらなそうなので……それはまた次回に!
今回は「好きな色」について。皆さまは何色が好きですか?
私は「紫」に惹かれます。
ほかには、蛍光イエロー、緑、シルバー、ショッキングピンクなども好きです。
服や小物に「好きな色」を取り入れると、心が喜ぶ感覚やホッとする感覚もあったりと
「色」には不思議とパワーを送ってくれる力がありますよね。
気持ちが明るくなるので、好きな色の小物を持ち歩いているのですが、すべてが「紫」になっていて笑ってしまうことも。
1番のお気に入りアイテムは、最近プレゼントしていただいた「Burberry」のお財布。バッグから出すたびに嬉しくなっています!
出演した舞台『ヴェラキッカ』の時のネイルも紫にしていました。
ウォーミングアップするヨガマットも紫!
以前、紹介した「adidas」のパーカーを着ました。
家で履いているスリッパは、大好きな「トムとジェリー」。
部屋に飾るお花も、紫を選びがちです。
宝塚歌劇団時代からの友人が、誕生日にプレゼントしてくれた「UGG」の靴。
「紫愛」が強すぎて、髪のカラーまでパープルに。舞台での役作りをする時には、「色」からイメージを作ることもあります。
まだまだありますが、終わらなくなってしまうのでここまでに!
書きながら、思っていた以上に「色」からたくさんのパワーをもらっていて、
日々の生活の中で大きな役割をしているなぁと感じました。
皆さまも、ぜひ身の回りのものを一度見てみてください。きっと、”大切な物”に”好きな色”を選ばれているのではないでしょうか。
では、また次回お会いしましょう!
text & photos by Rurika Miya
【関連記事】美弥るりかのエッセイvol.9「ペアリングで楽しむ大人でお洒落なチョコレート」
【関連記事】美弥るりかのエッセイvol.7「舞台メイクで使える”心躍るコスメ”」
【関連記事】美弥るりかのエッセイvol.6 「気分が上がるお気に入りのコスメ」
美弥るりか
みや るりか アーティスト、俳優。2003年に男役として宝塚歌劇団に入団(89期)。幅広い役柄を好演し、人気と実力を兼ね備えた男役スターとして活躍。主な出演作品は『ロミオとジュリエット』マーキューシオ役、『ME AND MY GIRL』ジャッキー役、『1789—バスティーユの恋人たち』シャルル・アルトワ役、『グランドホテル』オットー・クリンゲライン役、『雨に唄えば』コズモ・ブラウン役や『エリザベート』フランツ・ヨーゼフ役など。17年『瑠璃色の刻』、19年『アンナ・カレーニナ』で主演を務め、同年6月宝塚歌劇団退団。退団公演の千秋楽では トップスター以外では異例となる”サヨナラショー” も開催された。退団後、ジェンダーフリーな表現者、アーティストとして舞台やライブ公演等で活躍中。著書に『Rurika is』(扶桑社) がある。 主役を務めるミュージカル『The Parlor』が4月に上演予定。東京公演は4月29日(金・祝)~5月8日(日)よみうり大手町ホールにて、兵庫公演は5月14日(土)、15日(日)兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホールにてそれぞれ行われる。詳細はこちら
◆OFFICIAL SITE https://rurikamiya.com/
◆Instagram https://www.instagram.com/rurika_miya_official/
◆Twitter https://twitter.com/MiyaRurikaStaff
◆YouTube https://www.youtube.com/channel/UCdKbeu-bhEBlhpoNOaL_o5A
リンクを
コピーしました