“かき氷の女王”が監修! トレンド感が満載の必食かき氷4選
2023.8.1
2023.8.1
[INDEX]
なんと京都にも、原田さん監修のかき氷が食べられるスポットあり! “ドーナツにも合う”かき氷、をテーマにメニュー開発したもので、玄米茶と旬の巨峰を使用した2種類のかき氷メニューが味わえる。色鮮やかな「ぶどうとエルダーフラワー」は、生花のエルダーフラワーから抽出して作ったシロップとフレッシュな巨峰シロップをW使いしたフルーティーな味わいのかき氷。中にはエルダーフラワージュレを、トッピングには巨峰とシャインマスカットをプラスし、爽やかな甘さを感じられる旬を思いっきり楽しめる。一方、独特の香ばしさが特徴の玄米茶のシロップをかけた「玄米茶とポン菓子 こしあん」は、上品な甘さの赤こしあんの上に玄米茶シロップをかけた氷をのせ、お米だけで作られたポン菓子やぶぶあられをトッピングして程よい食感をプラス。まるで玄米茶を楽しんでいるかのような、香ばしくてほっと一息つける味わいだ。
「コエ ドーナッツ キョウトさんとの取り組みは、今年で3年目となります。京都産の素材にこだわりがあるドーナツ専門店ですので、かき氷も京都産の食材を使っています。玄米茶とポン菓子のかき氷は、シンプルながらもどこか懐かしさもある誰でもホッとひと息つけるような仕上がりに。旬のぶどうと、生の花から抽出したエルダーフラワーのかき氷もおすすめです。どちらも、ドーナツとの相性も良いので一緒に楽しんでくださいね」(原田さん)
ちなみに原田さん自身が来店し、ひとつひとつ目の前で削って提供してくれるという1日限りのイベントもあり。2023年8月9日(水)限定で先着80食分のみ。“かき氷の女王”が削るこだわりのかき氷を楽しめる、またとないチャンスもお見逃しなく!
「現代里山料理 ZEN HOUSE」
【住所】東京都中央区銀座5-11-1ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京 B1F
【電話番号】03-6260-6851
【販売期間】~2023年8月31日(木)
【提供時間】カフェタイム 15:00~17:00 (最終入店16:30) 無休
https://booking.ebica.jp/webrsv/plan/e014007601/21201/303351
「COFFEE VALLEY」
【住所】東京都豊島区南池袋2-26-3 寿ビル1F
【電話番号】03-6907-1173
【販売期間】~2023年8月20日(日)
【提供時間】11:00~19:30 無休
https://instagram.com/coffeevalley.jp
「koé donuts kyoto」
【住所】京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町557番地 京都松竹阪井座ビル1F
【電話番号】075-748-1162
【販売期間】〜2023年8月31日(木)
【提供時間】11:00~20:00(19:30L.O.) 無休
http://www.instagram.com/koe_donuts/
「氷舎mamatoko」
【住所】東京都中野区本町6-31-2
【販売期間】未定(公式インスタグラムで告知)
【提供時間】14:00~18:30頃(土日は13:00〜17:30頃)※売り切れ終了する場合もあり
【定休日】水曜、金曜
https://instagram.com/hyousha_mamatoko
原田麻子
TBS系列『マツコの知らない世界』に出演経験のある“かき氷の女王”こと、かき氷マニア。約20年前に京都で本格抹茶のかき氷を食べてからかき氷のとりこに。ファッション誌のライターや不動産ディベロプメント企業で働きながら貯金をし、2016年、中野新橋に念願のかき氷店『氷舎 ママトコ』を開業。現在も毎日かき氷をリサーチ&愛食している。
リンクを
コピーしました