「バーバリー」がトレンチコートにフォーカスしたポップアップストアを伊勢丹新宿店にて開催
2023.1.27

「バーバリー」が、ブランドのアイコンであるトレンチコートにフォーカスした期間限定ポップアップストアを、2023年2月8日(水)から2月20日(月)まで、伊勢丹新宿店 本館2階のイセタン ザ・スペースにて開催。
2023.1.27
「バーバリー」が、ブランドのアイコンであるトレンチコートにフォーカスした期間限定ポップアップストアを、2023年2月8日(水)から2月20日(月)まで、伊勢丹新宿店 本館2階のイセタン ザ・スペースにて開催。
今回ブランド初の試みとして、日本人クリエイティブ・ユニットであるSPREAD(スプレッド)とコラボレーションし、アーティストと共にポップアップのクリエイティブコンセプトを創出。
店内は、トレンチコートの過去から現在、未来への旅を体験するつくりになっており、その色や形、質感を通じて、見る者の感情を呼び起こす。また、創業者トーマス・バーバリーが発明し、現在もトレンチコートの素材として使用されているギャバジンのドレープが壁や天井を美しく彩り、100年以上もの歴史の中で進化を続けるトレンチコートのヘリテージをドラマチックに表現している。
店内に並ぶのは、オーガニックコットンの糸を採用したサステイナブルな素材へ転換し、色やフィット感の改良によってアップデートしたヘリテージ トレンチコートを中心に、シーズンレスでタイムレスな名品ばかり。
なかには、1960〜1990年代に作られたバーバリーのトレンチコートを修復してよみがえらせ、世界中から集めて一つずつナンバリングした78点のヴィンテージ トレンチコートの限定販売も。全てクリーニングしてリプルーフ加工をほどこし、キャッスルフォードで丁寧に修復。襟元に取り付けられた“Proudly Restored….”と記されたネックチェーンが、リストアードトレンチコートの証しだ。
さらに、バーバリーの歴史を支えるクラフツマンシップを携えて、キャッスルフォードからトレンチコートの職人たちが来日。エクスクルーシブなパーソナライゼーションを提供。
新たな1着と出会えるのはもちろん、店頭ではバーバリーのトレンチコートのアフターケアサービス(有料)も行っているので、これまで大切に着用してきたコートのメンテナンスをするのもおすすめ。長く愛されるトレンチコートの歴史と魅力に触れると、ますます愛着が湧きそうだ。
text:Tomoe Tamura
【関連記事】アクセサリーも含めた「バーバリー」のコンバインストアが、そごう横浜店に新オープン
【関連記事】「シャネル」や「バーバリー」などファッション限定。今秋以降にオープンした新店舗まとめ6選
「The Burberry Trench Pop-Up」
期間:2023年2月8日(水)~20日(月)
場所:伊勢丹新宿店 本館2階 イセタン ザ・スペース
伊勢丹新宿HP:https://www.mistore.jp/store/shinjuku.html
※一部商品によってはアフターケアサービスを承れない場合もございます。あらかじめご了承ください。
The Burberry Trench Pop-Up特設ページ:
https://jp.burberry.com/c/stores-and-pop-ups/isetan-trench-coat-pop-up/
ポップアップストアのアポイントメント予約ページ:
https://jp.burberry.com/c/stores-and-pop-ups/isetan-trench-coat-pop-up/#/appointment/
※イベントの内容は、
「バーバリー」
https://jp.burberry.com
リンクを
コピーしました