非日常の極み。『ホテルインディゴ軽井沢』で極上のスパ体験【倉田真由美のBeauty Life】
2022.6.29

『ホテルインディゴ軽井沢』を訪れたら、ぜひ利用したいのが、「ザ・スパ by HARNN」。東洋医学とタイ伝統のメソッドをもとにアレンジを加えたオリジナルのトリートメントは、極上のリラクゼーションをもたらしてくれます。
2022.6.29
『ホテルインディゴ軽井沢』を訪れたら、ぜひ利用したいのが、「ザ・スパ by HARNN」。東洋医学とタイ伝統のメソッドをもとにアレンジを加えたオリジナルのトリートメントは、極上のリラクゼーションをもたらしてくれます。
[INDEX]
【関連記事】まるで別荘ライフ。『ホテルインディゴ軽井沢』で過ごす休日
「ホテルインディゴ軽井沢」スパ棟の2階にあるのは、タイ発の人気ライフスタイルブランドHARNN(ハーン)を取り入れた「ザ・スパ by HARNN」です。アロマテラピーというとヨーロッパが有名ですが、HARNNのエッセンシャルオイルは、ワールドスパアワード2020にノミネートされた、今や世界が注目する高品質なもの。アジア産のレモングラスやジャスミンは、ヨーロッパ産のものとは、また少し違うパワフルで情熱的な香りを放ちます。「ザ・スパ by HARNN」では、それらに『ホテルインディゴ軽井沢』オリジナルのアロマや東洋医学のメソッドを取り入れたメニューを展開。日頃の疲れやストレスを心地よくリリースして、極上のリラクゼーションを体験しましょう。
スパ棟の一階にある大浴場は、天然温泉でこそありませんが、炭酸泉を使用した露天風呂になっています。炭酸泉は、肌を通して体内に炭酸ガスを浸透させ、血管を穏やかに拡張させるため、効率よく代謝を上げるほか、さまざまな生活習慣病に対する効能が期待されるもの。高い天井の天窓からは自然の光が差し込み、目隠しになっている格子の間から注がれるそよ風が心地よく、開放感がいっぱい。思いっきり手足を伸ばし、ひたすらぼーっとしているだけで心身がリフレッシュ。明日への活力が目覚めてきます。
ぬくもり感あふれるトリートメントルーム。カップルルームもあるので、パートナーや家族、友人と利用するのもいい。
タイ発のライフスタイルブランド「HARNN(ハーン)」。エキゾチックな花や植物による豊かな香りとリッチな潤いにリラックス。
炭酸泉を張った露天風呂、室内にも大きな浴槽とサウナ、水風呂もあるので、ゆったり利用して心身を解放したい。
【関連記事】頭を空っぽにして〝ととのう〟。個室パーソナル・サウナ「KUU」誕生!
【関連記事】ラグジュアリーな肌を実現! CPBの新ファンデとパウダー
【関連記事】あの老舗ネイルサロンが新規オープン! 響感美を追求した空間でネイルケアを。
ホテルインディゴ軽井沢
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字屋敷添18番地39
https://karuizawa.hotelindigo.com/
Instagram:@hotelindigokaruizawa
倉田真由美(くたら・まゆみ)
35年以上のキャリアを持つ美容ジャーナリストの草分け的存在。女性誌の美容ページや新聞のコラムなどで執筆する傍ら、美容やエイジングケアにまつわる講演などで活躍。
Instagram:@mayumikurata_beauty
リンクを
コピーしました