今シーズンのマストハブ! たちまち流行顔になれるアイパレット2選【倉田真由美のBeauty Life】
2022.5.27

ミネラリスト アイシャドウ パレット ヘザード ¥5,280、ミネラリスト ラスティングアイライナー グラファイト ¥2,750/ベアミネラル
春から夏にかけ、オフィスシーンやタウンで、またリゾートでも大活躍するアイカラーパレットを厳選。繊細な輝きと色彩を重ねてグラデーションを演出し、軽やかな透け感と楽しみましょう。
2022.5.27
ミネラリスト アイシャドウ パレット ヘザード ¥5,280、ミネラリスト ラスティングアイライナー グラファイト ¥2,750/ベアミネラル
春から夏にかけ、オフィスシーンやタウンで、またリゾートでも大活躍するアイカラーパレットを厳選。繊細な輝きと色彩を重ねてグラデーションを演出し、軽やかな透け感と楽しみましょう。
[INDEX]
目元にほんのりとした赤みを添えるメイクは、今シーズンも引き続きトレンド。白目をうるっと明るく澄んだように見せ、憂いを含んだやさしい表情になるのが魅力です。そこで注目したいのが、ベアミネラルの「ミネラリスト アイシャドウ パレット」のヘザード。柔らかなピンクベージュから深みのあるプラム、モーヴ系ブラウンまで、自然の情景にインスパイアされた色みが楽しめるパレットです。複数色でグラデーションを楽しんだり、アイラインで目のキワをひきしめ単色でクリアに決めるなど、さまざまな使い方ができます。肌に優しいタルクフリーで、環境に配慮したブックスタイルの紙製パッケージのビーガン処方のアイカラーです。
シアーな夏服をまとったような涼しげな目元になれるのが、「スナイデル ビューティアイデザイナー」08番。しなやかなマットと繊細なパール。くすみニュアンスを含んだ6色のパステルシェードは、さりげないのに今っぽい雰囲気を演出し、大人可愛い目元をつくるにはうってつけの組み合わせ。強い色は使わず、質感とニュアンスのコントラストによって立体感を演出することができます。右下のブラウンや左側のピンクやモーヴは、アイブロウに使ってもあか抜けた印象に。マルチに使いこなし、自分ならではのメイクを楽しみましょう。
【関連記事】進化したクッションファンデ。マークしたいのはこれ!
【関連記事】ありのままの美しさを表現するエルメスの「プラン エア」
【関連記事】これが美顔器!?刺激のないおしゃれなEMSリフトアップ「COREFIT」
ベアミネラル/https://www.bareminerals.jp/ スナイデル ビューティ/https://snidelbeauty.com/
倉田真由美(くらた・まゆみ)
35年以上のキャリアを持つ美容ジャーナリストの草分け的存在。女性誌の美容ページや新聞のコラムなどで執筆する傍ら、美容やエイジングケアにまつわる講演などで活躍。
Instagram:@mayumikurata_beauty
リンクを
コピーしました