人気の「ホカンス」 本家・韓国で楽しむならここ 世界文化遺産の街でスリリングな体験も
2022.9.30 / marie claire
2022.9.30 / marie claire
韓国で王道の観光地の一つ、京畿道・水原(スウォン)では、「世界文化遺産」と「気球」という意外な組み合わせでちょっとしたスリルを味わうことができます。
水原華城(スウォンファソン)は、朝鮮王朝22代王、正祖が築いた城跡で1997年に世界文化遺産に登録されています。正祖の生涯を描いた韓国の人気歴史ドラマ「イ・サン」でも登場しました。正祖は学問や武術など才能に恵まれ、この地に遷都を考えていたと伝えられています。水原華城一帯の景色を上空から楽しむことができるのが、気球アトラクション「フライング水原」です。
ドラマ「その年、私たちは」のロケ地として水原に新たな人気スポットが生まれています。ドラマ「その年、私たちは」は2021年末から韓国で放送され、ネットフリックスで配信されています。
人気ドラマのロケ地をはじめ、今回、訪ねたスポットでは韓国のエンターテインメントのパワーと熱気を感じる瞬間が何度もありました。その地に立つことで元気をもらいました。街に息づくエンターテインメントのパワーと熱気を体感しませんか。
【バレンタイン2023】高島屋のショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」 日本初上陸ブランドやサステナブルなショコラまで、世界のチョコが集結!
【PR】Sponsored by Takashimaya
ビリギャル激動の20代。結婚、離婚、そして初めての海外留学を決意するまで〔中〕
marie claire
ビリギャルが挑んだ30代からの受験勉強。やってみてわかった慶應受験とは違っていたこと〔後〕
marie claire
美弥るりかのエッセイ「寒い冬もオシャレに!お気に入りコート&秀逸ヘアケアグッズ」
marie claire
キャサリン妃の春待ちコーデ、明るいオレンジ色のセットアップが映えて華やか!
marie claire
リンクを
コピーしました