ゴルフを通じて自然にふれ、人と地球について考える「marie claire sustainable open golf 2023」開催

9月25日、女性のためのファッショナブルなゴルフコンペ「marie claire sustainable open golf 2023」が開催され、青空の下、約160名の参加者がゴルフを楽しんだ。
9月25日、女性のためのファッショナブルなゴルフコンペ「marie claire sustainable open golf 2023」が開催され、青空の下、約160名の参加者がゴルフを楽しんだ。
同イベントは、「ゴルフを通じて自然にふれ、人と地球についてあらためて考える」をテーマに、SDGsが採択された日である9月25日に開催された。600人以上からの参加応募があり、当日は抽選で選ばれた160人が参加した。会場となった「よみうりゴルフ倶楽部」は会員制。ふだんはプレーできない会場でのゴルフを楽しんだ。マイボトル・マイランドリーバッグを持参するなど、サステナブルなラウンドを意識した参加者も多かった。
ゴルフウェアのコーディネート展示、パーソナルカラー診断、ゴルフウェア販売、サステナビリティ実現に取り組む企業の紹介や関連クイズのパネル展示、あまさけアレンジドリンク提供など様々な取り組みが行われ、プレー後も参加者の楽しむ様子が見られた。参加者にはオリジナルトートバッグ、ボール、ゴルフグッズ、サステナブルドリンクなどがプレゼントされた。
ラウンド終了後の表彰式では、スコア上位者のほか、サステナブルクイズ賞、ベストドレッサー賞(BD賞)などの受賞者を発表し、ゲストのモデル・浦浜アリサさんやmarie claireの田居克人編集長から賞品を贈呈した。
参加者からは「広々とした自然のなかでプレーしたことで、この美しい地球環境を守ることの大切さを改めて実感した」「女性限定ということもあり、参加者の皆さんのゴルフウェアの着こなしを見るのが楽しかった」などの声が聞かれ、楽しみながらサステナブルについて考える機会となったようだ。 イベントの詳細は、『マリ・クレール』11月30日号や本サイトに掲載予定。
photo: Takahide Umeki, text: Hana Honda
【女性限定ゴルフコンペ】marie claire sustainable open golf 2023
【豪華賞品を紹介!】marie claire sustainable open golf 2023
「marie claire sustainable open golf 2023」のゲスト、モデルの浦浜アリサさんに聞く
リンクを
コピーしました