沖縄のとっておきのごちそう。「紅イモ」を楽しむ食欲の秋

今しかできない体験は、今だからできる体験。星野リゾートの各施設で提案している多彩な季節の魅力から、今届けたい選りすぐりの情報をスタッフがご紹介します!
今しかできない体験は、今だからできる体験。星野リゾートの各施設で提案している多彩な季節の魅力から、今届けたい選りすぐりの情報をスタッフがご紹介します!
[INDEX]
沖縄県読谷村は水はけが良く、県内一の紅イモの産地。植物検疫で生イモは沖縄から本土への持ち出しが禁止されているため、ホクホクとした食感は県内のみのごちそうです。
読谷村にある海カフェ「星野リゾート バンタカフェ」では、沖縄の美しい海を眺めながら特産の紅イモを堪能する「うむフェア」を開催。「うむ」とは沖縄の方言で「イモ」を示し、イモの収穫が始まる秋にその恵みをスイーツとドリンクで味わうことができます。
暑さが残る秋の沖縄で飲みたくなる、フローズンドリンクが「うむシェイク」。ゴロゴロの紅イモとミルクを一緒にシェイクし、香りのアクセントとして紅茶もプラスしています。濃厚な紅イモの風味を楽しみながら、紅茶のスッキリとした飲み心地を味わえるドリンクです。
「サクッとうむサンド」は、沖縄土産で親しまれているお菓子「ちんすこう」にオリジナルのイモあんをサンドしたスイーツです。
紫色の紅イモと、オレンジ色の黄金イモ(クガニイモ)の2種類をご用意。イモあんとともに、爽やかなマスカルポーネチーズと柔らかく炊いた金時豆の風味や食感もお楽しみください。
お次は、フリットにした紅イモと黄金イモを大学イモに仕立て、ミルクジェラートをあしらった「うむうむフリットパフェ」。大学イモには黒糖ソースを絡め、ほろ苦さがアクセントになっています。温かくて冷たい、沖縄ならではのパフェを味わえます。
圧倒的な絶景とスケールを誇る海カフェ「星野リゾート バンタカフェ」が贈る「うむフェア」は2023年9月16日(土)〜11月16日(木)の期間限定。
フェア限定メニューを購入すると、スタッフおすすめの絶景ポイントを示すヒントが書かれた「うむくじクジ」をプレゼントします。沖縄ならではの紅イモスイーツやドリンクを味わった後は、ヒントを頼りに最高の絶景ポイントを探しに行ってみてくださいね。
星野リゾート バンタカフェ「うむフェア」
期間:2023年9月16日(土)~11月16日(木)
時間:10:00~日の入りまで
リンクを
コピーしました