×

今年は海外へGO! 海外旅行予約アプリ『NEWT』がすすめるリラックス・冒険・美食の旅先ランキング

istock/haveseen

海外旅行へ行きやすくなってきた今日このごろ。そろそろ夏休みの予定を立てる頃では? そこで、海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』広報PRの大木優紀さん(株式会社令和トラベル執行役員)に、2023年夏のおすすめ旅先を伺った。「リラックス」「冒険」「美食」を楽しめるエリアをランキングでご紹介する。

リラックス編:穏やかな休暇先1位~5位

ハワイ、リラックス・冒険・美食の旅先ランキング
iStock/delamofoto

1位 ハワイ
2位 ダナン
3位 バリ
4位 セブ
5位 メルボルン

「日本人にとって特別な渡航先のハワイが1位。空港に到着した瞬間から、流れる空気に『ハワイ』を感じることができます。日本語が通じるところも、海外旅行初心者にとっては安心感があります。NEWTでは、夏休みに向けてGW明けごろから一気に予約が増え、注目の高さがうかがえます」(大木さん)

ハワイのホテルのおすすめは、ワイキキのメインストリートにある『アロヒラニ リゾート ワイキキ ビーチ』と『ザ ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート』。

アロヒラニは洗練されたデザインが特徴。全米TOP10プールにも選出されたことのある映えるインフィニティプールでは、ぜひ写真を撮って楽しみたい。夜7時からはビーチサイドタワーの壁面に、ハワイの美しい景色が映し出される動画アートが開催中。プールバーのカクテルと一緒に楽しんでみては?

また、ロイヤル ハワイアンは、なかでもレトロ×ピンクがたまらなく可愛い、本館ヒストリックウイングの滞在が大木さんの推し。「ピンクストライプのバスローブがあり、まるで映画の世界のよう。女性なら一度は泊まりたい、夢のようなホテルです。立地もサービスも言うことなしです!」なんだそう。

続いて2位のダナンはベトナム中部最大の都市。近年、観光開発が進み、成田=ダナン間の直行便の再開により、成田から5時間半ほどで行ける。「美しいビーチとおしゃれな街並み、バリエーション豊富なホテルが人気の秘密」なんだそう。美しいビーチに自然豊かなバリやセブ、居心地がいい街メルボルンも穏やかに過ごせてリラックスにはもってこい。

冒険編:アクティブに楽しむ旅先1位~5位

香港、リラックス・冒険・美食の旅先ランキング
iStock/EarnestTse

1位 香港
2位 ニューヨーク
3位 ケアンズ
4位 スペイン
5位 ロサンゼルス

「コロナ禍を経て、すっかり新しくなった香港は非常に注目しています。2021年11月にオープンし、世界中から注目を集めている美術館『M+(エムプラス)』は新しい魅力を放ち、その一方で、昔から変わらない街並みやグルメもあります。新旧の良さが入り交じっているところが『新しい香港』の魅力です」(大木さん)

香港で冒険を楽しむなら「女人街(ノイヤンガイ)」へ。ここは香港観光の定番ストリートで、大木さんいわく「コロナ禍以前より店舗数は減っているものの、逆に混雑が減り、以前より安全に楽しめるようになりました。ショッピングも楽しめて、靴下屋や雑貨店など下町感あふれる店が昔と変わらず、たくさん残っています」。

また、「100万ドルの夜景」も見逃せない。世界三大夜景のひとつとも称えられたことのある香港の夜景の中でも特におすすめなのが、「2022年にリニューアルし見晴らしがさらによくなったトラムに乗って、ビクトリアピークに行き、高台から眺める夜景」だそうだ。

2位は、エネルギッシュな雰囲気と多様な文化が魅力のニューヨーク。続いて、グレートバリアリーフへのアクセスポイントとして知られるケアンズは、日本の夏休み時期だと冬にあたるが、日中は暑すぎず湿気も少ないため過ごしやすい。美しい建築物や歴史を楽しめるスペイン、アメリカの州の中で日本人観光客がもっとも多いカリフォルニア州のロサンゼルスも、アクティブな旅を楽しめる。

美食編:グルメを堪能できる旅先1位~5位

韓国、リラックス・冒険・美食の旅先ランキング
iStock/AuthorLinyt Photography

1位 韓国
2位 イタリア
3位 タイ
4位 台湾
5位 フランス

「日本にも韓国料理店はたくさんありますが、本場で食べてみると『レベルが違う!』と驚きます。韓国は美容、コスメ、ファッション、そしてK-POPなど魅力が満載ですが、やはりグルメは、それだけを旅の目的にできるだけのパワーがあります!!」(大木さん)

韓国に行ったらぜひ訪れてみてほしいという、大木さんのおすすめのレストランはこちらだ。

・金豚食堂(クムテジシッタン/금돼지식당)
「骨つきサムギョプサルが絶品の名店です。豚肉ってこんなに美味しかったの!と驚きました。韓国の芸能人の来店が多く、ファンの間でも注目を集めています。予約はできず、朝10時に整理券ゲットが必須の人気店です」(大木さん)

・弘一品(カンジャンケジャン/홍일품간장게장)
「今、注目の新エリア『弘大』にあるカンジャンケジャンの人気店。日本ではあまりなじみのないカンジャンケジャン(カニの醤油漬け)。『ご飯泥棒』という異名がつくほど、ご飯が進む絶品料理です。ソウルで何か所も行きましたが、ここが一番おいしかったです。お店の方が親切に食べ方を教えてくれます」(大木さん)

・良味屋(ヤンミオッ/양미옥)
「ソウル一美味しいホルモンが食べられると人気の焼肉店。コロナ前から何度もリピートしていますが、久しぶりに伺ったら移転して店内は広くなり、行きやすくなりました。店員さんがテキパキと焼いてくれるホルモンは、日本ではお目にかかれない逸品ですので、ぜひ!」(大木さん)

本場のピザ、パスタ、ジェラートをイタリアで食べるのもよし、パッタイ、グリーンカレー、トムヤムクンなど、スパイシーなタイ料理も味わいたい。台湾も美食の宝庫として知られており、夜市や屋台でさまざまな料理を楽しむことができる。フランスのクロワッサンや美しいケーキやペストリー、ワインやチーズも味わいたいとなると、どこで何を食べるか本当に悩ましい……!

海外旅行をおトクに気軽に

パスポートの申請がオンラインでもできるようになり(15歳未満の未成年のオンライン申請については代理提出が必要)、海外旅行のハードルはぐっと下がった。

さらに今回、おすすめのデスティネーションを紹介してくれた海外旅行予約アプリ『NEWT』を使うと、驚くほど簡単に海外旅行が予約できる。パスポート情報はスマホカメラで読み取り、3ステップでパッケージツアーの予約は完結。

ニュート、NEWT、海外旅行アプリ
(c)NEWT

デジタル化で不要なコストをかけず、現地ネットワークも広いため、航空券とホテルを別々で予約するよりぐっとおトクな価格のツアーが出ていることが多いので、ぜひチェックしてみてほしい。

海外旅行といえば、新たな文化や風景に触れ、日常生活から離れてリフレッシュできる絶好の機会。アクティビティや食を楽しむ以外にも、現地の人々とのコミュニケーションを通じて新たな出会いや発見もある。今年の夏は、心躍る体験と感動の旅に出かけよう!

text: Tomoko Komiyama

リフレクションが美しい……。雨空を彩る「ふれふれ坊主」
SNSコンテストでハワイ往復航空券が当たる! 2023最新トレンドinハワイ
ゴールデンウィークに連れていきたいお出かけバッグ

お問い合わせ先

海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』 
『NEWT(ニュート)』は、令和時代のあたらしい旅行体験を生み出す海外旅行予約アプリです。今までなかった「かんたん」に予約ができる仕組みを作り、「おトク」な価格を実現し、ひとりひとりのニーズに合った「えらべる」旅をつくり、NEWTで行ってよかったと思える「あんしん」を提供していきます。
海外旅行予約アプリ『NEWT』/https://newt.net/app
web版『NEWT』/https://newt.net/

リンクを
コピーしました