<La Cuillère de marie claire style>第50回 ざく切りトマトのキーマカレー
2016.7.27

ざく切りトマトのキーマカレー(c)Masaki Higuchi
【7月28日 marie claire style】コトコト煮込まず短時間で作れるキーマカレーは夏向きの美味しいメニュー。ざく切りトマトを仕上げにさっと加えることで、爽やかなフレッシュ感たっぷりのキーマカレーになります。ゆで卵や野菜を添えて、バランスよくしっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょう。
2016.7.27
ざく切りトマトのキーマカレー(c)Masaki Higuchi
【7月28日 marie claire style】コトコト煮込まず短時間で作れるキーマカレーは夏向きの美味しいメニュー。ざく切りトマトを仕上げにさっと加えることで、爽やかなフレッシュ感たっぷりのキーマカレーになります。ゆで卵や野菜を添えて、バランスよくしっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょう。
■ How to Cook
1.トマトはヘタを取り、ざく切りにする。玉ネギ、ニンニク、鷹の爪はみじん切りにする。パクチーは根元を切り落とし、幅2.5㎝に切る。
2.フライパンにココナッツオイルを熱し、玉ネギ、ニンニク、鷹の爪を入れ、玉ネギが透明になるまで中火で炒める。合びき肉、砂糖、塩、胡椒を加え、ほぐしながらしっかりと炒める。
3.弱火にし、ヨーグルト、カレー粉、ナンプラーを加えて混ぜ合わせ、味をみて塩(分量外)で調整し、トマトを加えて手早く和えたら火を止める。
4.皿にご飯、3を盛り、パクチー、半分に切ったゆで卵を添える。
■ Point!
辛いカレーが好きな方は、鷹の爪を種までしっかりみじん切りにして使うのがおすすめ。辛味が苦手な場合は種を除き、分量を控えてお使いください。
■ 材料 2人分
・合びき肉(牛豚)・・・200g
・トマト・・・1個
・パクチー・・・1株
・玉ネギ・・・1/2個
・ニンニク・・・1片
・鷹の爪・・・1~2本
・ココナッツオイル・・・大さじ1
・砂糖・・・大さじ1
・塩、胡椒・・・各少々
・ヨーグルト・・・大さじ6
・カレー粉・・・大さじ1
・ナンプラー・・・小さじ2
・ゆで卵・・・2個
・ご飯・・・2人分
調理時間・・・20分
■プロフィール
樋口正樹(Masaki Higuchi)/2011年より料理研究家として活動開始。書籍『One Plate DISHES毎日食べたい、作りたいワンプレートごはん』、『EVERYDAY Sweets 毎日食べたい、作りたいスイーツレシピ100』(ともにグラフィック社刊)など発売中。
【関連情報】
・樋口正樹 kitchen studio HIGUCCINI公式サイト<外部サイト>
・【無料ダウンロード】marie claire style PDFマガジンをチェック!
(c)marie claire style/recipe, photos: Masaki Higuchi
リンクを
コピーしました