Lifestyle

洋菓子の老舗「コロンバン」が3年ぶりに原宿にオープン
2023.5.25
1924年創業の老舗「コロンバン」が、3年ぶりに原宿にオープンしました。再開発にともない、2020年2月に惜しまれながら閉店した名店の、待ちに待ったカムバックです。「コロンバン原宿」には、人気の定番ケーキとともに、魅力あふれる店舗限定メニューが揃っています。
Lifestyle
2023.5.25
1924年創業の老舗「コロンバン」が、3年ぶりに原宿にオープンしました。再開発にともない、2020年2月に惜しまれながら閉店した名店の、待ちに待ったカムバックです。「コロンバン原宿」には、人気の定番ケーキとともに、魅力あふれる店舗限定メニューが揃っています。
[INDEX]
赤いテントは、かつてのコロンバンの佇まい。明るい店内には、目移りするほどのおいしそうなケーキや、ギフトにふさわしいお菓子のセットなどが並んでいます。
パティシエが店頭で仕上げる季節のスペシャルショートケーキが新登場しました。
旬のフルーツを使って作られるショートケーキで、シーズンごとにフルーツが変わります。今は「メロンショートケーキ」¥756(税込み)が並び、今後も季節ごとのフルーツを楽しめます。
コロンバンの創業者の門倉國輝さんは、日本にショートケーキを広めたことで知られる人物です。定番のいちごのショートケーキとあわせて味わいたい原宿限定ケーキです。
コロンバンオリジナルの深煎りコーヒーを使ったティラミスです。
「ヴェリーヌ・ティラミス」¥850(税込み)は、香り高いコーヒーゼリーに、ほろ苦いコーヒーシロップをたっぷり浸した生地、そしてマスカルポーネクリームが口の中で溶け合います。
アマレットの風味と、ロゴ入りのチョコレートがアクセント。コロンバンのロゴ入りグラスも素敵です。
新作の「原宿ビッシュ」¥480(税込み)も、おすすめの原宿限定メニュー。
ワンハンドで味わえるスタイルのロングタイプのエクレアで、中にはビターチョコレートを使ったチョコレートクリームがたっぷり。サクッとしたラングドシャ生地と、ふんわりなめらかなクリームのバランスがよく、ぜひ味わいたいおいしさです。
コーヒーのテイクアウトサービスもあります。旧本店と同じオリジナルブレンドが、アイスとホットでそれぞれ¥350(税込み)。ビッグサイズがうれしいです。
コロンバンの代名詞ともいえるショートケーキや、バタークリームを使ったケーキ、そして原宿で採れた 「原宿はちみつ」を使ったケーキやバウムクーヘン、プリンも魅力的。
テイクアウトのみのお店ですが、ガラス越しにパティシエが作業する様子を見られて楽しいです。コロンバンは日本で初めてケーキの実演販売をしたブランドでもあります。
コロンバンがまた原宿に戻ってきてくれました。おいしさとともに原宿の歴史を伝えてくれる名店。再び、多くの人々に愛されることでしょう。
text: Ayumi Ichikawa
【関連記事】東京・最新アフタヌーンティー。新緑の季節のおすすめ5選
【関連記事】アルマーニ / リストランテ、フォーシーズンズ…初夏の厳選アフタヌーンティー&ハイティー
「コロンバン原宿」
オープン日:2023 年4 月28 日(金)
住所:東京都渋谷区神宮前6-29-4 こみやビル 1F
アクセス:東京メトロ明治神宮前駅 7 番出口から徒歩1分
営業時間:平日:9:00~19:00 土日祝:10:00~19:00
電話: 03-3400-3838
コロンバン公式サイト https://www.colombin.co.jp/
市川 歩美(いちかわ・あゆみ)
チョコレートジャーナリスト
日本で唯一のチョコレートに特化したジャーナリスト、コーディネーター。365日、日本国内やカカオ生産地をはじめ世界各地を取材し、最新のトレンドをメディアで発信する。チョコレート愛好家歴は約30年。
リンクを
コピーしました