北京五輪で世界を魅了する“スノープリンセス”、アイリーン・グーとは?
2022.2.10

©️AP/ Aflo
北京オリンピックで、いち早く中国に金メダルをもたらしたスキーフリースタイルの選手、アイリーン・グー。アメリカと中国にルーツを持つ彼女は、中国選手として北京五輪に臨むことを選び、国内から熱狂的に支持を受けている。モデルとしても活躍する美しいアイリーンに注目してみて。
2022.2.10
©️AP/ Aflo
北京オリンピックで、いち早く中国に金メダルをもたらしたスキーフリースタイルの選手、アイリーン・グー。アメリカと中国にルーツを持つ彼女は、中国選手として北京五輪に臨むことを選び、国内から熱狂的に支持を受けている。モデルとしても活躍する美しいアイリーンに注目してみて。
[INDEX]
毎日、冬の熱戦が続いている北京冬季五輪。中でも、開催国の中国で連日、話題になっている選手がスキーフリースタイルのアイリンーン・グー(谷愛凌)だ。中国全土からの大きな声援を受け、8日にはスキーフリースタイルの新競技「ビッグエア」で見事、金メダルに輝いた。さらにこれから「ハープパイプ」と「スロープスタイル」にも登場するアイリーンは、両競技で金メダルの最有力候補と目されている。そんな彼女は、アメリカ人の父と中国人の母の間に生まれた。サンフランシスコで生まれ育った彼女がスキーと出会ったのは3歳の頃。母親と一緒に訪れたスキー場だったそう。その後はジュニアの大会で着実に実績を積み、華麗な演技で観客を魅了し、ウィンタースポーツ界のニューヒロインとして世界中から注目を集めまでに成長した。
【関連記事】第一子を妊娠したリアーナ、大きく膨らんだおなかを披露
2018年までワールドカップなどの世界大会にはアメリカ代表として出場し、結果を残してきたアイリーンだったが北京五輪に向けて、アメリカ代表から中国代表への転向の決意を発表。それは増え続ける彼女のファンたちに衝撃を与え、混乱を招く決断となったが彼女の意思は固かった。2019年、アイリーンは自身のインスタグラムに「この決断は非常に難しいものでした。私にとって自分のルーツは誇りだし、アメリカで生まれ育ったことも同じように誇りに思っています」と投稿。「北京の冬季オリンピックで私の母親が生まれた国、中国の何百万人もの若者たちを、私が愛するスポーツを通して奮起する手助けができることは人生に一度しかない機会だから」とも。中国国籍の取得発表後、中国でのアイリーンの人気は10倍に跳ね上がったと言われている。中国のソーシャルメディアWeiboのフォロワーは200万人を超え、スポーツ界で巨額のスポンサーも続々と獲得している。
【関連記事】ウィリアム王子&キャサリン妃が子育てに使う「チャット・ソファ」とは?
美しく、長身でモデルとしても活躍している彼女のことをファッション業界が放っておくわけがない。すでに大手エージェンシー、IMGモデルと契約し、「ルイ・ヴィトン」「ティファニー」「フェンディ」「グッチ」などビッグメゾンのキャンペーンにも登場。2019年9月には『マリ・クレール』 中国版の表紙も飾っている。2021年にはニューヨークで開催されるモードの祭典「メットガラ」にも、キャロリーナ ヘレラのドレスを纏って登場し、話題を呼んだ。
すでにアメリカでもセレブリティとしての地位を確立しつつあるアイリーンだが、まだ18歳。今年の9月には、アメリカが世界に誇る名門校、スタンフォード大学に進学する予定だとか。北京オリンピックが終わっても、彼女の姿を目にする機会が減ることはなさそうだ。
This article was published marieclaire.com.au
translation: Tomoko Kawakami
リンクを
コピーしました