「ルイ・ヴィトン×草間彌生」の新コレクションを祝し、各地で日本ローンチイベントを開催中
2022.12.7

草間彌生と「ルイ・ヴィトン」の2度目のコラボレーションが実現。2023年1月発売の「ルイ・ヴィトン×草間彌生」コレクションを祝して、各地でスペシャルイベントを開催中。最長12月29日(木)まで、期間限定で体感できる。
2022.12.7
草間彌生と「ルイ・ヴィトン」の2度目のコラボレーションが実現。2023年1月発売の「ルイ・ヴィトン×草間彌生」コレクションを祝して、各地でスペシャルイベントを開催中。最長12月29日(木)まで、期間限定で体感できる。
2012年以来、2度目となる「ルイ・ヴィトン×草間彌生」のコラボレーションが実現。2023年1月から発売される新コレクションのテーマは、「ペインティッド ドット」、「メタル ドット」、「インフィニティ ドット」、「サイケデリック フラワー」の四つ。草間のアイコンである水玉模様や〝 ナルシスの庭 〞でおなじみのミラーボール、強いこだわりをもつ花のモチーフなどがあしらわれる。
プレタポルテ、バッグやシューズ、アクセサリー、ラゲージ&トランク、フレグランスなど幅広く展開される同コレクションは、ウィメンズとメンズ両方の世界が網羅された2部構成。第1弾は2023年1月1日(日・祝)から日本と中国で発売し、1月6日(金)より順次全世界で展開。第2弾は、2023年3月31日より「ルイ・ヴィトン」の各店舗で販売を開始する予定だ。
このコレクションを祝し、各地ではスペシャルイベントを開催中。東京駅前の行幸通りには、12月25日(日)まで、「スケートリンク」と「LV フィッシュ・カフェ」が登場。スケートリンクはハンドペイントの水玉模様で囲まれ、ピンク色の「LV フィッシュ・カフェ」ではホットドリンクが楽しめる。また、東京駅の外側に置かれたガラスのボックスからはARによって逃げ出す活力溢れるキャラクターたちが登場し、セルフィー撮影も行える。
プリンス芝公園では、12月29日(木)までインスタレーションを開催中。草間のアイコニックなパンプキンのバルーンが浮遊し、ARによってワイルドなパンプキンモンスターファミリーが出現。また、メタリックなLVモノグラムのスカルプチャーをミラーボールが囲む演出も。
さらに、東京タワーもARによってフェスティブなスカルプチャーへ変化。12月16日(金)〜18日(日)まで見ることができるので、ライトアップにも注目しながら楽しんでほしい。
草間の象徴的なモチーフとメゾンのクリエーションが融合したアイテムの発売を前に、期待は高まるばかり。その世界観をいち早く体感しに出かけてみては。
text:Tomoe Tamura
【関連記事】シリーズ全34都市に。旅行ガイドブック「ルイ・ヴィトン シティ・ガイド」がアップデート
【関連記事】「ディオール」が、「ハロッズ」との親交70年を記念したクリスマスイベントを開催中
【関連記事】東京都現代美術館にて「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展を開催
「シティ・アクティベーション」詳細
●スケートリンク、LV フィッシュ・カフェ(AR)
インスタレーション(AR)
期間:2022年12月25日(日)11:00〜22:00まで
●プリンス芝公園 インスタレーション(AR)2か所
期間:2022年12月29日(木)8:00〜22:00まで(一部ライトアップ 16:00〜22:00)
●東京タワー(AR)
期間:2022年12月16日(金)〜18日(日)17:00〜00:00
※開催内容、期間については変更となる可能性がございます。最新情報はルイ・ヴィトン 公式サイトにてご確認ください。
louisvuitton.com
リンクを
コピーしました