Beauty

新しくなった「ザ・ギンザ」で極上のスキンケア体験【倉田真由美のBeauty Life】
2021.10.22 / marie claire
資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」が、ブランド創業の地である銀座に新オープン。洗練された空間で、美しくなるためのヒントを見つけたい。
2021.10.22 / marie claire
資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」が、ブランド創業の地である銀座に新オープン。洗練された空間で、美しくなるためのヒントを見つけたい。
[INDEX]
セレクトショップの先駆けだった「ザ・ギンザ」が、顧客たちのためにつくった特別なスキンケア。店名がそのままブランド名となった珠玉のスキンケア化粧品「ザ・ギンザ(THE GINZA)」は、まるで〝肌にまとう最高のオートクチュール〟。肌こそが一人ひとりのタイムレスな美を体現できるものであると考え、20年近くに渡り、資生堂の技術と感性のすべてをつぎ込んできた。そして今年10月、創業の地である銀座に、フラッグシップサロン「ザ・ギンザ 資生堂銀座本店」をオープンした。
ガラス張りの店内に足を踏み入れ、2階に上がると、そこに広がっているのは、アートギャラリーのように瀟洒な空間。銀座並木通りに咲く菩提樹(リンデン)の香りがほのかに漂う中、コンセプトである〝銀座の街並み〟を表現したティスティングテーブルで製品をチェック。また、特別な教員を受けたビューティコンセルジュによるテーラーメイド・カウセリングでは、美肌を育む基本である血流や毛細血管の状態を調べることができる。それらにより、一人ひとりにとって適切なスキンケア化粧品と出会うことができる。
この空間には、セルジュルタンスのフレグランスなど、ここならではの美にまつわる出会いがたくさん。ゆったりとくつろぎながら、時を忘れて「ザ・ギンザ」の魅力に浸ることができる。
指先を機械にセットするだけで、肌細胞の再生に欠かせない血流や毛細血管の状態がモニターに映し出される。
白を基調としたスタイリッシュな空間。商品を自由に試したり、特別なトリートメントを受けることができる。
ザ・ギンザ 資生堂銀座本店 /東京都中央区銀座7-8-10 SHISEIDO THE STORE 2F https://thestore.shiseido.co.jp/
Profile
倉田真由美 くらたまゆみ
35年以上のキャリアを持つ美容ジャーナリストの草分け的存在。女性誌の美容ページや新聞のコラムなどで執筆する傍ら、美容やエイジングケアにまつわる講演などで活躍。
Instagram:@mayumikurata_beauty
【宿泊券プレゼント】 里山風情ただよう温泉旅館「界 川治」で牛肉と猪肉に舌鼓。石臼での豆挽きや手漉き和紙体験も
marie claire
ビリギャル激動の20代。結婚、離婚、そして初めての海外留学を決意するまで〔中〕
marie claire
【バレンタイン2023】高島屋のショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」 日本初上陸ブランドやサステナブルなショコラまで、世界のチョコが集結!
【PR】Sponsored by Takashimaya
ビリギャルが挑んだ30代からの受験勉強。やってみてわかった慶應受験とは違っていたこと〔後〕
marie claire
ビリギャルのその後──ただいま、34歳でアメリカ名門大学院に留学中〔前〕
marie claire
リンクを
コピーしました