「帝国ホテル 東京」のホワイトデーギフト。カラフルなマカロンやケーキなど5種を販売
2023.3.2

「帝国ホテル 東京」は、カラフルなマカロンの詰め合わせや、フランスの伝統菓子・オペラを深紅色で仕上げたケーキ、オリジナルキャラクターをパッケージにあしらったチョコレート商品など新作5種を、2023年2月15日(水)より順次販売。帝国ホテルプラザ 東京 1階のホテルショップ「ガルガンチュワ」や、オンラインショップ、通信販売にて取り扱う。
2023.3.2
「帝国ホテル 東京」は、カラフルなマカロンの詰め合わせや、フランスの伝統菓子・オペラを深紅色で仕上げたケーキ、オリジナルキャラクターをパッケージにあしらったチョコレート商品など新作5種を、2023年2月15日(水)より順次販売。帝国ホテルプラザ 東京 1階のホテルショップ「ガルガンチュワ」や、オンラインショップ、通信販売にて取り扱う。
ホテルショップ「パティスリー ガルガンチュワ」の限定商品は2種。トラディショナルなフレーバーのマカロン5種類を詰め合わせた「マカロン ホワイトデーアソート」は、一つひとつ手作業で作られ、素材本来の味わいや香りが堪能できる。
ボックスの中には、濃厚なビターチョコレートのガナッシュをはさんだ「チョコレート」、ミルクチョコレートとバナナピューレを合わせたガナッシュをはさんだ「バナナ」、ホテル特製の苺ジャムと練乳入りのバタークリームをはさんだ「ストロベリー」に、ローストしたピスタチオを砕いてピスタチオ風味のバタークリームに合わせた「ピスタチオ」、ラム酒入りのバタークリームと、ラム酒漬けのレーズンをはさんだ「ラムレーズン」が入っている。
1個から購入でき、贈答向け専用ボックスに好きなフレーバーを詰め合わせることも可能。
また、「オペラ ルージュ」は、シロップを染み込ませた生地やガナッシュを重ねて“層”を作るフランスの伝統菓子「オペラ」の特徴はそのままに、赤い果実を用いて深紅色に。
ローズマリーのパウダーを練り込んだサクサクとした食感の生地に、苺シロップを染み込ませたアーモンド風味のビスキュイ生地、フランボワーズのバタークリームやローズマリー風味の苺のコンフィチュール、苺風味のガナッシュなどを重ね、つやのあるグラッサージュと金箔、ハートを模した苺のムースを飾って仕上げた一品。ローズマリーが爽やかに香り、甘酸っぱい苺の味わいと食感のコントラストが楽しめる。
ホテルショップ「カドー ガルガンチュワ」とオンラインショップ、通信販売で取り扱うのは、パッケージにオリジナルキャラクターが描かれた2商品。「パティシエール ベル」をあしらったかわいらしいパッケージの「パティシエール ベル ミルフィーユ」は、チョコレートでコーティングしたビターチョコレートとマロンのミルフィーユ各3個と、ストロベリーのミルフィーユ4個がセットに。
昨年好評だった缶入りのスティックチョコレートのパッケージをリニューアルした「料理長スヌーピー スティックアソート」は、限定フレーバーとして、アイスクリームをイメージした「バニラ」と「ブルーベリーマーブル」のスティックチョコレート2種類が入っている。
さらに、オンラインショップ限定で販売される「オランジェット」は、オレンジピールにチョコレートを薄くコーティングするのではなく、チョコレートにオレンジピールを閉じ込めるという発想で作った新スタイル。
カカオ分の異なる2種類のチョコレートを使用してオレンジの味を引き立たせ、程よい甘さを感じられるビターチョコレートでオレンジピールを厚くコーティング。最後に、表面に酸味のあるチョコレートをまぶしている。
カラフルでかわいいものから、シックで大人の雰囲気を感じさせるものまで豊富なラインアップ。ホワイトデーのギフトとしてはもちろん、自分へのご褒美にも最適。好みに合う一品を探してみては。
text:Tomoe Tamura
ホテルショップ「ガルガンチュワ」
●パティスリー ガルガンチュワ
●カドー ガルガンチュワ
場所:帝国ホテルプラザ 東京 1階
問い合わせ:03-3539-8086(10:00〜19:00)
商品詳細:https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/hotelshop/special/white_day.html
オンラインショップ
https://shop.imperialhotel.co.jp
通信販売
問い合わせ:0120-655044(10:00〜17:00)
リンクを
コピーしました