【バレンタイン2023】高島屋のショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」 日本初上陸ブランドやサステナブルなショコラまで、世界のチョコが集結!
2023.1.24 / 【PR】Sponsored by Takashimaya
2023.1.24 / 【PR】Sponsored by Takashimaya
[INDEX]
カカオの産地・ガーナで起業し、自身で生産したカカオからチョコレートを製造している田口愛氏のチョコレートブランド「マーハ チョコレート」は、省エネルギーで省水の栽培かつ農薬不使用のエディブルフラワー専門店「エディブルガーデン」の花を使用。売上金の一部はカカオ農家の自立支援や環境保全、女性の雇用創出などのガーナでの活動に還元している。
“もったいない”から生まれたベジチョコカレーもおすすめ。神奈川県のスパイス商「アナン」と、規格外野菜でビン詰めを作る「ファーム キャニング」、SDGsに取り組む「NAMIMATI(ナミマチ)」とのコラボレートから生まれたチョコレート入りのカレーペーストは、規格外で廃棄される予定だった野菜を使用。隠し味に「マーハ チョコレート」のチョコレートを入れてコクを出した限定商品だ。
パッケージが花瓶としてリユースできるチョコレートも。初登場の人気アーティスト・Chocomoo(チョコムー)がチョコレートメーカー「ゴンチャロフ」とコラボレーション。「捨てないパッケージづくり」をコンセプトに環境配慮素材を使ったパッケージは、フラワーベースとして楽しめる。
高島屋のバレンタインデー2023
ショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」
高島屋各店(関東):2023年1月25日(水)から順次スタート
展開店舗:日本橋店、新宿店、横浜店、玉川店、柏店、大宮店、高崎店、岐阜店、大阪店、京都店、堺店、 泉北店、岡山店(計13店舗・別会社は除く)※店舗によって販売期間や、一部お取り扱い商品が異なります。
高島屋オンラインストア:2月9日(木)午前10時まで
https://www.takashimaya.co.jp/shopping/gift/valentinesday/
【バレンタイン2023】高島屋のショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」 日本初上陸ブランドやサステナブルなショコラまで、世界のチョコが集結!
【PR】Sponsored by Takashimaya
ビリギャル激動の20代。結婚、離婚、そして初めての海外留学を決意するまで〔中〕
marie claire
【宿泊券プレゼント】 里山風情ただよう温泉旅館「界 川治」で牛肉と猪肉に舌鼓。石臼での豆挽きや手漉き和紙体験も
marie claire
前田敦子が語る、藤ヶ谷太輔との共演映画『そして僕は途方に暮れる』。“自分と向き合わない人とは関わらない”
marie claire
ビリギャルが挑んだ30代からの受験勉強。やってみてわかった慶應受験とは違っていたこと〔後〕
marie claire
リンクを
コピーしました