×

バーミキュラがより軽く、使いやすく進化「オーブンポット2」誕生

鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」が初のフルモデルチェンジ。さらなる美味しさと軽量化、調理時間の短縮を追求した〝新時代の鋳物ホーロー鍋〞 「バーミキュラ オーブンポット2」が登場した。

バーミキュラ オーブンポット2
価格は¥22,000~¥37,400

「バーミキュラ オーブンポット2」は、最大の特徴である「無水調理」を可能にする高い密閉性をそのままに、食材の余分な水分を瞬間的に蒸発させ、うま味を凝縮する「瞬間蒸発」ホーローを新たに採用。「無水調理×瞬間蒸発=無水ベイク」によって感動の調理体験を実現するという。

バーミキュラ オーブンポット2 使用イメージ

さらに、従来品に比べて約30%の軽量化にも成功。薄くなったことで熱効率が良くなり「オーブンポット1」よりも無水調理にかかる時間が最大2/3に短縮したほか、蓋が調理中に立てておけるタイプになったり、吹きこぼれを防ぐ新機能が搭載されたりと、より使いやすく進化を遂げた。

バーミキュラ リクラフトプログラム イメージ

また、ライフスタイルに合わせてバーミキュラ製品をアップデートできる新サービス 「リクラフトプログラム」もスタート。これは、ユーザーから預かったバーミキュラ製品をもう一度鉄に溶かし直すことで、製品のサイズ変更や、従来のオーブンポット「オーブンポット1」から新製品「オーブンポット2」へ生まれ変わらせることができるというもの。例えば「オーブンポット1」から「オーブンポット2」へ同サイズ同士でのリクラフトの場合、定価の約8割程度の費用で申し込みが可能だ。

バーミキュラ オーブンポット2
より暮らしに馴染むシンプルなデザインのベーシックノブタイプ(専用リッド付き)は、バーミキュラ公式オンラインショップおよびフラッグシップショップ2店舗(東京・愛知)にて限定発売

環境負荷が極めて少ないリサイクル方法であり、長年愛用していたバーミキュラ製品がモデルチェンジしてもアップデートすることができるので、一生ものの鍋として末永く使い続けられるのも魅力だ。

新しくなった「バーミキュラ オーブンポット2」とともに、この新サービスもぜひチェックしてみては。

text:Tomomi Suzuki

ソルトコーディネーター青山志穂さん監修、免疫力を高める塩レシピ
サステナブルな食器ブランド、いくつ知ってる?

関連情報

リンクを
コピーしました