Feature

©︎Karwai Tang/Getty Images
キャサリン妃がレンタルドレスを着用⁈ 訪米中の“サステナブル”な装いが話題
2022.12.5 / marie claire
米国での滞在期間、実に3日間という強行スケジュールを経て、無事に英国へと帰国したウィリアム皇太子とキャサリン妃。訪米中にNetflixで、ヘンリー王子とメーガン妃のドキュメンタリー番組の予告編が公開されるなど、予期せぬ事態が起きつつも、つつがなく、その過密スケジュールをこなしたようだ。
©︎Karwai Tang/Getty Images
2022.12.5 / marie claire
米国での滞在期間、実に3日間という強行スケジュールを経て、無事に英国へと帰国したウィリアム皇太子とキャサリン妃。訪米中にNetflixで、ヘンリー王子とメーガン妃のドキュメンタリー番組の予告編が公開されるなど、予期せぬ事態が起きつつも、つつがなく、その過密スケジュールをこなしたようだ。
[INDEX]
11月30日から滞在期間3日間という日程で8年ぶりの訪米を果たしたウィリアム皇太子とキャサリン妃。ボストンでは過密スケジュールを精力的にこなし、1日にはボストンの北西部、サマービルにあるグリーンタウン・ラボを夫妻で訪問。キャサリン妃はバーガンディカラーの「ローラン・ムレ」のパンツスーツにピンクのボウタイブラウス、そして「シャネル」のバッグでまとめた。それに対しウィリアム皇太子は同色のニットをチョイスし、夫妻でバーガンディカラーを基調にしたカップルコーデを披露した。
そして、2日の午前中はキャサリン妃が単独でハーバード大学の子ども発達センターへ。自身のライフワークである幼児教育について、センターのスタッフと話し合った。ここでは、ロンドンのブランド「エミリア・ウィックステッド」のブルーの千鳥格子のワンピースに「レニク・ルイ」のゴールドのイヤリング、そしてブルーのバッグにブラウンのパンプスとシックにまとめた装いで登場。その姿を一目見ようと多くの市民が詰めかけた。そんな地元の人々とも笑顔で握手し、写真に収まるフレンドリーなキャサリン妃の対応も注目の的に。
This article was published marieclaire.co.uk
This article was published marieclaire.com
translation: Tomoko Kawakami
【バレンタイン2023】高島屋のショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」 日本初上陸ブランドやサステナブルなショコラまで、世界のチョコが集結!
【PR】Sponsored by Takashimaya
ビリギャル激動の20代。結婚、離婚、そして初めての海外留学を決意するまで〔中〕
marie claire
【宿泊券プレゼント】 里山風情ただよう温泉旅館「界 川治」で牛肉と猪肉に舌鼓。石臼での豆挽きや手漉き和紙体験も
marie claire
前田敦子が語る、藤ヶ谷太輔との共演映画『そして僕は途方に暮れる』。“自分と向き合わない人とは関わらない”
marie claire
ビリギャルが挑んだ30代からの受験勉強。やってみてわかった慶應受験とは違っていたこと〔後〕
marie claire
リンクを
コピーしました