幸せを引き寄せるメンタルを手に入れる、最高のクリスマス映画3選
2022.11.30

© Scott Everett White/Netflix
映画を日々の生活に取り入れることで、さらに豊かに幸せな人生が送れるようなすてきな作品をお届けする【人生がもっと豊かになるDIZのCinemaLike Life】第2回。
2022.11.30
© Scott Everett White/Netflix
映画を日々の生活に取り入れることで、さらに豊かに幸せな人生が送れるようなすてきな作品をお届けする【人生がもっと豊かになるDIZのCinemaLike Life】第2回。
[INDEX]
今回は、数あるホリデーシーズンをテーマにした作品の中でも幸せを引き寄せるメンタルが学べる、観るだけで明日が楽しみになるNetflix映画を3つご紹介。心から望むハッピーエンドにたどり着くためにはどんなメンタルが必要なのか、映画の主人公から学んでみよう。今年のクリスマスをいつもより特別にしたい人は必見のラインアップだ。
人生の喜びは完璧じゃない日常の中にある
と気づくことが幸せへの近道
今よりももっと良い生活がしたい、今よりももっと良いモノが欲しいと、さらなる幸福を求めてしまうのが人の世の常。しかし、そんな欲求は劣等感から生まれているのかもしれない。周りと自分を比べて落ち込んだり、いつも不安を感じている人にぜひ観てほしいクリスマス映画はこれだ。
大金持ちのホテル王の一人娘である主人公は、生まれた時から欲しいものがすべて手に入る完璧な人生を送っていた。しかし、婚約者と出かけた雪山でスキー事故に遭い、自分の名前も思い出せないほどの記憶喪失になってしまう。そんな主人公を助けたのは、経営困難に陥っているスキーロッジのオーナーだった。彼に助けられながら完璧とは程遠い生活を送る中で、主人公は記憶を取り戻せるのか……?というラブコメディー。
記憶を失う前の主人公・シエラは、とにかくワガママで自分の思い通りにいかないとすぐ不機嫌になる。裕福で恵まれているのに、常にどこか物足りなさや不安を感じている。そんな彼女が自分の名前もステータスも忘れてしまったゼロの状態で、決して金銭的には恵まれてはいなくても、スキーロッジの人々の心の温かさや支え合う人間関係を通して、本当の幸せや豊かさについて学び、成長していく物語だ。
何も持っていないシエラを受け入れてくれるスキーロッジの人々が、決してゴージャスではないが、温もりがある、いとおしいものたちに目を向けた瞬間から幸せは始まる、と教えてくれる。そんな心の豊かさの重要性を描く本作から、人生を今この瞬間から輝かせる視点を得てもらえたらうれしい。
『フォーリング・フォー・クリスマス』
https://www.netflix.com/title/81416312
『ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?』
https://www.netflix.com/title/81034553
『ラブ・ハード』
https://www.netflix.com/title/81086631
全てNetflixにて独占配信中
リンクを
コピーしました