Lifestyle

「ザ・リッツ・カールトン東京」の花に彩られたアフタヌーンティー
2022.3.9 / marie claire
ザ・リッツ・カールトン東京で、ピエール・エルメ・パリとフラワーアーティスト東信氏とのコラボによる『[FLOWER POWER ] アフタヌーンティー 2022』が、2022年3月14日まで、提供されています。
2022.3.9 / marie claire
ザ・リッツ・カールトン東京で、ピエール・エルメ・パリとフラワーアーティスト東信氏とのコラボによる『[FLOWER POWER ] アフタヌーンティー 2022』が、2022年3月14日まで、提供されています。
[INDEX]
フラワーパワーの名の通り、「花」の美しさと、パワーを感じるアフタヌーンティー。特設ステージには、ダイナミックなフラワーアレンジメントが施され、プロの演奏家による生演奏も。色とりどりの花を愛でながら、アーティスティックなアフタヌーティーが楽しめます。
花々が溢れんばかりのメニューは、セイボリー 4 種、サンドウィッチ 2 種、スイーツ7 種とスコーン。紅茶やコーヒーなどのドリンクは2時間フリーフローです。
セットとなる特製のスピリッツフリーカクテル(ノンアルコール)は、花のアロマが広がる繊細なもの。2種から選べます。
上の段には、美しいセイボリーが並んでいます。
下の段は、ピエール・エルメ・パリの特製スイーツです。
私は特に、オレンジ色のスミレを添えたピンクのドーム状の「プチフール オーロラ」にうっとり。ベルガモットとローズのアロマが素晴らしく、土台のマカロンと調和します。
自宅でもお花の余韻を味わえるように、ピエール・エルメ・パリの「マカロン3個詰合わせ」がお土産です。
躍動感あふれる花々を、生演奏とともに、五感で堪能するアフタヌーンティー。ホワイトデーシーズンの、スペシャルなひとときにもおすすめです。
■『「FLOWER POWER」 アフタヌーンティー 2022』
日時:~3 月 14 日(月)12:00~17:00
場所:ザ・リッツ・カールトン東京 45 階 ザ・ロビーラウンジ
料金:¥14,000(税金・サービス料込)
ザ・リッツ・カールトン東京 レストラン予約受付窓口/03-6434-8711(10:00~20:00)
オンライン予約
詳細はこちら
ザ・リッツ・カールトン東京 レストラン予約受付窓口/03-6434-8711
Profile
市川歩美(いちかわ・あゆみ)
チョコレートジャーナリスト
日本で唯一のチョコレートに特化したジャーナリスト、コーディネーター。365日、日本国内やカカオ生産地をはじめ世界各地を取材し、最新のトレンドをメディアで発信する。チョコレート愛好家歴は約30年。
ビリギャル激動の20代。結婚、離婚、そして初めての海外留学を決意するまで〔中〕
marie claire
【バレンタイン2023】高島屋のショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」 日本初上陸ブランドやサステナブルなショコラまで、世界のチョコが集結!
【PR】Sponsored by Takashimaya
【宿泊券プレゼント】 里山風情ただよう温泉旅館「界 川治」で牛肉と猪肉に舌鼓。石臼での豆挽きや手漉き和紙体験も
marie claire
前田敦子が語る、藤ヶ谷太輔との共演映画『そして僕は途方に暮れる』。“自分と向き合わない人とは関わらない”
marie claire
ビリギャルが挑んだ30代からの受験勉強。やってみてわかった慶應受験とは違っていたこと〔後〕
marie claire
リンクを
コピーしました