自然の中で農業体験ができる「リゾナーレ那須」。野菜の食感や味わいを愉しめるレストランも
2023.10.4

アクティビティ施設兼コミュニティの場「POKO POKO(ポコポコ)」
星野リゾートが国内外7施設で展開するリゾートホテルブランド「リゾナーレ」。栃木県北部・那須岳の山裾に位置する「リゾナーレ那須」は、那須の豊かな自然の中で農業の営みに触れることができる。
2023.10.4
アクティビティ施設兼コミュニティの場「POKO POKO(ポコポコ)」
星野リゾートが国内外7施設で展開するリゾートホテルブランド「リゾナーレ」。栃木県北部・那須岳の山裾に位置する「リゾナーレ那須」は、那須の豊かな自然の中で農業の営みに触れることができる。
[INDEX]
「リゾナーレ那須」は、日本初のアグリツーリズモリゾート。“アグリツーリズモ”とは、イタリア語の「アグリクルトゥーラ(農業)」と「ツーリズモ(観光)」を掛け合わせた造語で、都会の喧騒から離れ、その土地の農体験や自然体験、文化交流が楽しめる旅のスタイルだ。
客室は、広大な天然生林の中に43の客室が点在し、本館・別館で計10の部屋タイプを展開。大自然の中にありながらも、リゾートとしての快適性と洗練された空間デザインを兼ね備え、どの部屋からも移り変わる季節や自然を身近に感じることができる。
農園「アグリガーデン」では年間で120種類以上の野菜やハーブを育てており、その一部は、ワークショップの他に、季節や収穫量に応じて各レストランやカフェで使用されている。
施設内には、イタリア料理のフルコースを楽しめるメインダイニング「OTTO SETTE NASU(オットセッテナス)」、ビュッフェレストラン「SHAKI SHAKI(シャキシャキ)」のほか、プレイエリアや焚き火ができるテラスを備えたアクティビティ施設「POKO POKO(ポコポコ)」内にも、本格的なピッツァランチが味わえる「Books&Cafe」がある。「Books&Cafe」では、石窯ピッツァづくりのアクティビティも体験可能だ。
農園「アグリガーデン」では、畑の耕うんから肥料づくり、野菜やハーブの種まき、収穫まで、一連の農作業を当リゾートのスタッフが実践。毎日開催しているアクティビティ「ファーマーズレッスン」では、農業体験=収穫体験のみと捉えるのではなく、その日に必要な農作業をゲストにレクチャーしてくれる。
また、ハーブを育てている「グリーンハウス」では、農家の暮らしをヒントにしたワークショップ「農家の手仕事」や、お好きなハーブをご自身でブレンドして楽しめる「オリジナルハーブティづくり」を通年で実施している。
アクティビティ施設兼コミュニティの場である「POKO POKO(ポコポコ)」を拠点とし、約4万2千坪の広大な敷地を生かした那須の自然を遊ぶ体験を提案。春は新緑の森を散策、夏は施設内の田んぼや森で虫捕り、秋は紅葉の落ち葉を使ったクラフトづくり、冬は雪遊びなど、大人も子どもも夢中になれる体験を用意している。また、12歳以上から使用できるラウンジや、森を眺めながら那須の温泉を楽しむ大浴場も。
2021年から開催している「お米の学校」では、種まきから稲刈り、羽釜で炊いて食べるまでのお米の一生を体験することができる。地元那須のお米農家の協力のもと、お米を育てるだけではない田んぼの持つ役割を学びながら、ホテルスタッフと宿泊者が一緒になって行う稲作体験は、一生の思い出になるはず。
「星野リゾート リゾナーレ那須」
所在地:栃木県那須郡那須町高久乙道下 2301
電話番号:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
客室数:43室(部屋タイプ:10)
チェックイン 15:00/チェックアウト 12:00
料金:1泊 ¥24,000〜(2人1室利用時 1人あたり、税込、朝食付)
アクセス:【電車】JR 東北新幹線「那須塩原駅」より送迎バス40分、【車】東北自動車道那須 I.C.より20分
URL:https://risonare.com/nasu/
リンクを
コピーしました