Lifestyle

茄子のペースト(c)Yuri Takahashi
<La Cuillère de marie claire style>第20回 茄子のペースト
2014.9.24
【9月25日 marie claire style】シンプルな材料で、ほとんど茄子でできているとは思えないコクのあるペーストです。電子レンジを使えば手軽にあっという間に完成。普段あまりお料理をしない男性でも気楽に作れますよ。おつまみ以外に朝食にも。
茄子のペースト(c)Yuri Takahashi
2014.9.24
【9月25日 marie claire style】シンプルな材料で、ほとんど茄子でできているとは思えないコクのあるペーストです。電子レンジを使えば手軽にあっという間に完成。普段あまりお料理をしない男性でも気楽に作れますよ。おつまみ以外に朝食にも。
■ How to Cook
1.茄子のヘタを切りおとし、皮をむいて2cm幅くらいに切る。ニンニクは皮をむき、縦半分に切る。
2.1を耐熱容器に入れ、蓋をして5~6分電子レンジにかける。
3.2の粗熱が取れたらブラックオリーブ[種があれば外す]とアンチョビとともにフードプロセッサーにかける。
4.オリーブオイルを加えてさらに攪拌し、好みの固さにし、黒胡椒を挽く。仕上げに、好みでハーブやブラックオリーブなどを飾る。
■ Point!
アンチョビ、ブラックオリーブはものによって塩分がかなり異なりますので味をみながら調整してください。ニンニクが苦手なかたは、玉ねぎ1/6個と置き換えても。出来たての温かいもの、冷蔵庫でしばらく冷やしたもの、どちらも美味しいです。
■ 材料
・茄子・・・3本
・アンチョビフィレ・・・4~5枚
[大きさ、塩分で調整]
・ブラックオリーブ・・・5~6個
[塩分により調整]
・ニンニク・・・1/2~1片
・オリーブオイル・・・小さじ1~
・黒胡椒・・・少々
※好みで盛付け用にお好きなハーブ、ブラックオリーブを適宜
調理時間・・・15分
■プロフィール
たかはしゆり(Yuri Takahashi)
お酒と料理をこよなく愛する主婦。自らのレシピの備忘録として、2010年よりブログ「ゆりり亭 料理もお酒も無手勝流」をスタート。書籍、ウェブサイト等へのレシピ&写真提供のほか、写真展や瀬戸の赤津焼窯元「喜多窯 霞仙」とコラボレーション展などを実。一般社団法人日本ソムリエ 協会認定・ワインエキスパート。
■関連情報
・たかはしゆり 公式サイト<外部サイト>
・【無料ダウンロード】marie claire style PDFマガジンをチェック!
(c)marie claire style
【宿泊券プレゼント】3世代家族で泊まれる特別客室を備えた温泉旅館「界 伊東」。桜オープンバスツアーもスタート
春のシーフードレシピ4選 三陸・常磐の美味しい海の幸を味わう!
【PR】「ごひいき!三陸常磐キャンペーン」実行委員会
韓国ドラマにハマるならここから! 初心者におすすめ王道&人気6作品~ヒューマン編~
小松菜奈がミューズに。カメリアモチーフをさまざまに表現した「シャネル」【2023年秋冬コレクション】
チャールズ国王戴冠式で活躍期待のジョージ王子、カミラ王妃も身内の参加をゴリ押し?
韓国ドラマにハマるならここから! 初心者におすすめ王道&人気6作品~サスペンス編~
クリス-ウェブ 佳子が語る「娘たちとの距離、パートナーとの関係、そして次なる“肩書”は?」
【2023年 国際女性デー】「ゆうこす」こと菅本裕子さんが見つけた“ご自愛時間”の作り方
「東京クリエイティブサロン2023」開催期間中の“東京の魅力を発信するイベント”を発表
【PR】Supported by TOKYO CREATIVE SALON 2023
「東京クリエイティブサロン2023」国内最大級のファッション&デザインの祭典が開催
【PR】Supported by TOKYO CREATIVE SALON 2023
リンクを
コピーしました