「泉屋東京店」と「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」のコラボクッキー缶に感激
2023.3.10

泉屋東京店とサダハル・アオキ・パリがコラボレーションした、缶入りクッキーが 登場。バティスリー・両店で、順次販売となります。
2023.3.10
泉屋東京店とサダハル・アオキ・パリがコラボレーションした、缶入りクッキーが 登場。バティスリー・両店で、順次販売となります。
[INDEX]
パティスリー・サダハル・アオキ・パリの青木定治シェフは、幼い頃に泉屋東京店の「スペシャル クッキーズ」が大好きだったそう。
泉屋東京店は、1927年創業、日本で初めてクッキーを販売した老舗。その代表作である「スペシャル クッキーズ」に、2001年パリ6区にオープンした「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」がコラボレーションしました。日本の古き良き時代と、新しい時代のパリが出合っています。
第一弾となる「AOKI&IZUMIYAコラボ缶」は、泉屋を代表する「スペシャルクッキーズ」に、パティスリー・サダハル・アオキ・パリによるクッキーと、コンフィチュールのセットです。
泉屋からは、お馴染みの「リング ターツ」(泉屋のトレードマークをかたどり、リング状に焼き上げたクッキー)、「サボイ フィンガー」(油脂の入らない生地で焼き上げた卵の風味豊かなクッキー)、「ピーナッツ クッキー」「ウォルナッツ クッキー」など。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリからは、ソフトな食感の「バター サブレ」や「ディアマン ショコラ」、カラフルな「マカロン クッキー」をはじめ「スペキュロス」など。
軽井沢のアトリエで作られるコンフィチュールの小瓶がうれしいのです。
クッキーにのせたり、好きなだけディップして。例えば、「ショコラ クリームフィンガー」にコンフィチュールをディップすると、いつもの「クリームフィンガー」が、甘酸っぱく、とびきり華やかに。
販売は、3月1日から、阪急うめだ本店「第6回 クッキーの魅力」を皮切りに、3月22日からは、伊勢丹新宿店で開催される「罪深き誘惑 …お菓子に埋もれる七日間」で、その後もオンラインや店頭で、順次販売がスタートします。
両ブランドに共通する「選び抜いた素材で仕立てたお菓子でお客様に喜んでもらいたい」との思い。第2弾はケーキが予定されているそうです。
INFO
AOKI&IZUMIYAコラボ缶
【価格】4.860円(税込み)
【内容】クッキー400g、コンフィチュール45g(サボイ フィンガー・コンフィ チュール フランボワーズ・スプライズ・バター サブレ・ディアマン ショコラ・スペ キュロス・ココナッツ クッキー・リング ターツ・マカロン クッキー・ピーナッツ クッキー・ショコラ クリーム フィンガー・ウォルナッツ クッキー)
【販売店舗】 3月1日~3月13日 阪急うめだ本店9階祝祭広場「第6回 クッキーの魅力」 (7日~13日:サダハル・アオキ・パリブース)
3月22日~3月28日…伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション「罪深き誘惑…お菓子に埋もれる七日間」(サダハル・アオキ・パリブース)
*オンライン販売の予定あり
text 市川歩美
市川 歩美(いちかわ・あゆみ)
チョコレートジャーナリスト
日本で唯一のチョコレートに特化したジャーナリスト、コーディネーター。365日、日本国内やカカオ生産地をはじめ世界各地を取材し、最新のトレンドをメディアで発信する。チョコレート愛好家歴は約30年。
リンクを
コピーしました