Fashion

シーズンテーマに合わせて、自然から作られた生地で人が包み込まれるさまをダイナミックに表現
人と自然、地球と調和する「ICICLE」の最新コレクション
2021.11.25 / marie claire
“MADE IN EARTH”をブランドの哲学とし、ファッションと自然の調和を追求する「ICICLE(アイシクル)」。環境に配慮し、天然素材で作られたアイテムは、ミニマルで優しい雰囲気。洗練された美意識が宿る、秋冬コレクションをご紹介。
シーズンテーマに合わせて、自然から作られた生地で人が包み込まれるさまをダイナミックに表現
2021.11.25 / marie claire
“MADE IN EARTH”をブランドの哲学とし、ファッションと自然の調和を追求する「ICICLE(アイシクル)」。環境に配慮し、天然素材で作られたアイテムは、ミニマルで優しい雰囲気。洗練された美意識が宿る、秋冬コレクションをご紹介。
[INDEX]
高いファッション性と上質な天然素材、タイムレスなデザインをキーワードに、環境に配慮したラグジュアリーで温かみのあるコレクションを提案する「ICICLE(アイシクル)」。日常のエレガンスを表現したナチュラル&リュクスなブランドは、1997年に上海で誕生し、2013年には、パリにデザインセンターを設立。パリのアトリエと上海のスタジオで共同制作することで、ヨーロッパの文化とアジアの哲学が融合する洗練されたデザインを発表している。
2021年は“Earth”をコンセプトに掲げ、2021-22年秋冬コレクションは“アースシェルター”をテーマにコレクションを制作。冬になると自然が動物たちを覆い隠すように、身体を優しく包み込むイメージでデザインされたボリューミィなアイテムやコクーンシルエットが印象的。いずれも高品質かつ快適な肌触りのウールやカシミヤなどの天然素材、インディゴなどの植物性染料で染めたものや無染色の生地、ココナッツの皮を使ったボタンなど、環境に優しい素材を使用することにこだわっている。
パッケージにもオーガニックコットンのエコバッグ、ギフトボックスにはサトウキビを原料とした素材を使用するなど、環境への負担が少ないものを徹底して厳選。ブランドの哲学に基づき、自然との共存を目指し、地球にも人にも優しいグローバルなサステナブルブランドとして注目を集めている。
グースダウンを90%使用した、暖かなロングコート。シックなグレージュカラーのメリノシープフリースが、リュクスで優しい着心地を約束。
ダブルフェイスのチェスターコートは、存在感のあるマキシ丈。キャメル×カシミヤならではのソフトで滑らかな肌触りが魅力。
マルチカラーのタータンチェック柄が目を引く一着。ウエストベルトでスタイリッシュな印象に。
ベジタンカーフレザーにグラフィカルなカッティングを施したマルシェバッグ。開口部にはドローストリング付き。今季はスタイリングしやすいボルドーカラーをセレクト。
秋冬で活躍するフワモコのバッグ。キャメル×ウールを使った、エコフレンドリーな逸品。ショルダーストラップ付きなので、トップハンドルのほか、クロスボディにしても◎。
アイシクル 阪急うめだ本店では、「ICICLE(アイシクル)」で人気を誇るコートをはじめ、ニットやドレス、バッグやシューズなどをラインナップ。内装やインテリアにもこだわりが光るブティックでショッピングを楽しんでみては。
アイシクル 阪急うめだ本店 06-6313-0905
・【無料ダウンロード】marie claire style PDFマガジンをチェック!
©︎marie claire/text: Asaka Ikeda
【宿泊券プレゼント】 里山風情ただよう温泉旅館「界 川治」で牛肉と猪肉に舌鼓。石臼での豆挽きや手漉き和紙体験も
marie claire
【バレンタイン2023】高島屋のショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」 日本初上陸ブランドやサステナブルなショコラまで、世界のチョコが集結!
【PR】Sponsored by Takashimaya
美弥るりかのエッセイ「寒い冬もオシャレに!お気に入りコート&秀逸ヘアケアグッズ」
marie claire
ビリギャル激動の20代。結婚、離婚、そして初めての海外留学を決意するまで〔中〕
marie claire
河村真木子さんの「当たり前を手放す勇気」。会社員から日本一のオンラインサロン運営者へ
marie claire
リンクを
コピーしました